2004/10/17 ザ少年倶楽部
もう11月放送終わっちゃいましたがな…ってことで急げアタシ

◎OP DN

中丸&聖&ジミ―でJr紹介(また今までとは違ったパターン)
Ya-Ya-yah→赤西&亀梨(ステージ左右でソロダンの後、ステージセンターで
お互いのほっぺたペチペチ叩きのパフォーマンスダンス)→キスマイ→ABC
→JJ→田口、田中、上田、中丸順にソロダン後→KAT-TUNメンでユニダン
KAT−TUNは白とオレンジの衣装

◎OPトーク

亀「みんな盛り上がってるかー」
仁「いい恋してますかー」
亀「日に日にですね秋らしくなってますが色々な感情 
特に恋心深まってくる季節となりました 今日のテーマはズバリ!”ロマンス”」
仁「フュ―フュ―」(って書くと変ですが、ヒヤカシ声のフュ―です 説明するまでもないですが)
亀「(テレ笑い?!え?)ボク達Jrがですね 秋のロマンチックな世界へといざないます」
。。。。。いざなう?…こりゃエライコッチャ 早速支度だ≡≡≡⊂⌒~⊃。Д。)⊃…
すません
亀「それではYa-Ya-yah 光!」
光「はい、えっと…ひとりで花火見てるとき…」(は??もしもし?しもしも?)
亀「ロマンチックなの?」
聖「何を思ってるの?」
光「えっ!やべー!!火薬入ってる…」(は??もしもし?しもしも?)
カツンメン誰だ?「かわいー」(は??もしもし?しもしも?)
亀「おうだな 火薬入ってるな」 軽く流した――さすが亀梨
亀「それではJJ〜の1番無さそうなユウト」
ユウト「小2のときにクラスの子が傘を忘れて入れてあげて家まで送ってあげました」
すっかり学校の授業中「はーい」「はい中島くん」状態ですが;
亀「そうだね ぼくも小学校1年生のときですかね 雨も降ってないのにアイアイ傘で
帰ったことがありますよー」(その間いちいちカツンメンの冷やかしフュ―フュ―声)
仁「マジで〜?」

◎ロマンスメドレー

♪LOVE YOU ONLY …KAT-TUN ジミ―
♪もう君以外愛せない…亀梨、田口、中丸
この組み合わせで歌うってなんか新鮮?…というかいつも思うんだが
中丸がですね ソロで歌ってるの見てると…なぜだか…せつな〜い気分になる?!
♪欲望のレィン …ABC BACKキスマイ
♪君を想うとき …赤西 BACKコーラス?(笑)聖 BACKギター?(笑)上田
…んな笑うこたーないが…笑う。なんか久々聴いたです。最近DVDも見てなかった(つ∀;)
でもコーラスに中丸の声、聴こえたのは幻聴???
♪LOVE YOU ONLY …KAT-TUN オールJrでステージ飛びはねまくり
最後はなぜかギター弾きの上田の周りに全員集合して…つっか何も広いステージ
そんな端っこに集まらんでも;;

◎ナカナカいいじゃん!(新コーナー)コーナーっていうんか?ただはがき読むだけなんだし?

中丸「中丸と」
中島「中島の」
中丸、中島「ナカナカいいじゃん!」
…とそこに聖「ちょっと待ったー!!」
中丸、中島「誰だ?」「誰だ?」 
(…しかし中丸と中島…この2人が同じJrとして一緒に仕事してるってのが、どうなんだ?/笑 
そういや、ナカマルユウイチとナカジマユウト名前似てる ま、どうでもいい)
聖「待て―――!俺を忘れちゃダメでしょ」
中丸「あ、でもこのコーナーってのはね 名前に、あの、中のつく人しか入れないんだよ〜」
聖「ごめん 付いてるわ …田中なんだ」
中丸「あああー、お尻にね」
中島「入れてあげようよ」
聖「やさし〜〜〜」
中丸「まー、中島がそういうならば…」(ってすっかり中島裕翔は出世街道まっしぐら?
最初少クラ出て初マイク?で歌い踊ったとき こいつは絶対遠足でNHK見学に来て
迷子になって「YOU出ちゃいなよ」言われたに違いないと思ってたのに…
迷子が今じゃ中丸、聖に「入れてあげようよ」って;)
中丸「早速ね この3人でお手紙を読んでこーと思いますが…」とハガキ読む
ハガキは”引越して別れ別れになった彼がいて”でぃすてにー”を聴いたら遠距離恋愛が
実ったという話し(そんなんだっけか?)
聖「マジかー?」
中丸「(ひとり満足げに語る始め)や〜この2人は離れているのに通じ合ってると…
ナカナカいい! しかもその後○○ちゃんは”でぃすてにー”(←発音が…笑)
つまり運命の人と再会と…」
中島「ナカナカいいじゃ〜ん」
中丸「ねェ、ナカナカいいっ!しかも こんなロマンスのキューピットがこの俺だと…」
聖「書いてねー」
中丸「書いてなーい」
聖、ユウト「以上 田中と中島のナカナカいいじゃん!でしたっ」2人でシメタ―。
中丸「自分でがんばろうって気持ちが続くっていうか…えへ、えへ、(ひとりでつぶやきながら)
田中と中島?(振り向くと…)いねーじゃん!…(微妙な間)….さーて、続いては
ジャニーズヒットメドレーです」 

◎ジャニーズヒットメドレー

♪AMBITIOUS JAPAN…キスマイ ABCはなぜかバンドに?!
♪薄荷キャンディー…J.J.Express
浅香(YOU!。。。誰ですか?)有岡(あり?岡…わからん)裕翔(迷子)
いのちゃん(なんか1年に4才くらい歳取ってませんか?)…なんてすません
だって毎回JJのメンバー変わってる気がするですもん 憶えらんない わたしがオババだから?
♪A・RA・SHI …キスマイ(ラップは北山担当)
♪夢物語 …キスマイ&ABCメインでJr満載

◎ジュニアは〜いスクール
プロフェッサー亀梨いつも通り登場 ゲスト関∞ 横ヒナしゃべくり担当でテーマは文化祭
仁「気をつけて、礼」(一生言っててください)
文化祭といえば…KAT-TUNが関∞を女性に見たてて(って無理ありすぎ;)ロマンチックな
シチュエーションを考えて演技しれと…

1番目 聖 指名したのは安っさん
シチュエーションは放課後の体育館倉庫 聖が部員で安っさん女子マネージャー
2人で倉庫をかたづけ中、おもわずよろけた安っさんを抱き寄せ決め台詞
「もう少しこのままでいいかな…」

2番目 田口 指名したのは亮ちゃん
シチュエーションは人気の少ない(あで?人気の少ない?…じゃなくて人の気配が少ない)
浜辺 2人で沈む夕陽を砂浜に座って眺めながら…決め台詞
(夕陽が落ちてくのを見て)「オレは君に落ちてるよ」

3番目 赤西 指名したのはすばる
シチュエーションは雨の夜 
赤西「彼女にその〜好きな人に会いたくて電話して会いに行く」
亀梨「ずいぶんリアルですね」 (・A・).。oO(リアルなのか…?)
なぜかマジ芝居な赤西におっちゃらけすばる(笑)
携帯で電話…
赤西「もしもし、何やってんの?」
すばる「今ね…寝てたの…」
赤西「寝てたの?ちょっと今から会いたいんだけど…じゃ〜マンションの下にいてっ」
すばる「よ、よかよ」 ←関西弁でどうぞ
雨の中すれ違い数回 そしてようやく出会う2人 (んあじゃっそりゃ/自分で書いててハズイ(- -;))
すばる「あ、なによ…」
赤西「ばる!誕生日おめでとう」
すばる「ありがとう」
…で赤西、決め台詞
赤西「キスしよっか?(せっかくマジ演技だったのにさすがラスト台詞は本人も笑い隠せず)

4番目 中丸 指名したのは丸山
シチュエーションは「月面」 Σ(゚д゚lll)げ、げつめん???
あの…月面にて…ってこんな台詞書き起こせねーよ(笑)
ま、無重力空間ふわふわしながら決め台詞は
「そんな地球より君のが美しい〜〜」

…てことで結果はどうでもいいっすね ま、横山さん独断でロマンチストは赤西に決定
※上田は相手が大倉ですが、まぁ雑誌にもチラリ書いてましたが大倉臭い台詞(笑)
でNHK的にカットと…

◎MC 亀梨、赤西
関ジャニ∞8人並んで今度はひとりひとりエイトメンの決め台詞をひとことづつ…
※たびたびなんですが、大倉くんはやはりNHK的に微妙な台詞にてカット

♪浪速いろは節

◎J.J.Expressメドレー(MC:上田中丸)
♪HOLIDAY …ちょっとなつかし…
♪Shelter …J.Jがシェルター歌う時代が来たと…

◎VTRゲスト タッキー インタビューは亀梨、聖
このふたりといえば…
「亀だよ!」「聖だよ!」で登場(2度目にして定着)
ま、内容は大河ドラマに出演する滝ちゃんにインタビュー
義経の格好のまま質問に答える滝沢さん…ま、いっか(笑)

◎MC:ジミ―、すばる

上田ポエム〜♪アンダルシアに憧れて
上田ポエムは、まぁあっちに置いておいて(置いちゃったー)上田ピアノソロから
入りサマリアレンジの♪アンダルシア
もう実はアンダルシアはファンが多いので小さい声でいいますが…
正直
「飽きてた…古臭くていい加減飽きてた」もんで(笑)サマリアレンジというか
KAT-TUNアレンジと言って良いんか?これは、新しい感覚でイイ!
順番からいくと 赤西(持ってる薔薇の花捨て去る)→亀梨(その薔薇を拾い)→
聖(その薔薇を受け取り)→中丸(ボイパ曲間に入れつつ)→上田(ま、無難に)
→田口(1番おいしーフレーズ歌ってるのになんか衣装が妙に小さく感じて
カッコイイのかカッコ悪いのかわからん) んな感じで6人揃い、結局アレンジが
打ち込みになって?テンポも速くなったと、それとソロ部分はダンスもそれぞれの
個性を生かすダンスになってて亀梨ダンスなんてイカッタじゃない?
…てか全員ダンスでスコーンとすっころんだ田口くんのせいで、どうも何度リピートしても
間奏ダンス部分になると田口くんに注目してしまうという (ネタ作りごくろう!田口)
全員衣装 赤スーツのインナー黒長袖シャツだったわけですが 
ま、言うまでもないですが、中丸のジャケット脱いだ後の黒Tシャツは無問題ですね?
ですね?ですね? とりあえず 中丸 ネタ作りごくろう!

◎MC:内、亮
♪夜空ノムコウ…関∞&KAT-TUN
KAT-TUN衣装 白のベルト満載の衣装 関西が黒なので
なぜだかKAT-TUNさわやか〜♪関西とKAT-TUNのコラボレーションは
なんかおもしろいんだけど、歌は一緒に歌わない方が…といつも思うですよ
関西、歌い方に皆独特のクセがあるんで(個性というのですね ですね?ですね?)
亀梨なんかチトすばるにつられたか?!(…ってすばる君のせいではないですが)

やっぱりKAT-TUNはKAT-TUNなんだと(?)わけわからんですが
よくまとまったなぁっと、成長めざましいと思ったでした。


◎ED
♪Shining Day! No.1
関西&KAT-TUNでにぎやか〜に楽しそ〜にエンディング
ニコニコ笑顔満載の上田の首根っこ猫掴み By中丸

…簡易レポにすると言いながら結局前とあんま変わってないような気がするんですが?
だから言ったのに―――!だから終わらないんじゃん!だからもう朝なんじゃん!!
以上終了〜〜♪

 



 

2004/10/10 ザ少年倶楽部
忙しい今日この頃セリフ等簡略化してます
◎OP DN
始まり方がまた前みたいに戻ってしもた。KAT-TUN
田中、田口、中丸、上田(聖じゃなくて田中言われた)→
Ya-Ya-yah(あゆ…ダンスが…はりゃら〜Yaはキンパチ組3名のみ)→JJ&ABCJr
東新&ABC→キスマイ→亀梨&赤西→オールJr(一瞬Kさん頭からダンス飛んだ〜)
KAT-TUNはサマリん時の赤のファー付きバラバラ衣装
※自分的に田口くんポイント この豪華な衣装で、田口くんの衣装の裾が長い
これはですね 1番長身の田口くんに裾長の衣装作るってことは、アレですよ
金かけてます(笑)…惜しげなく衣装に金かけてもらえてるうちは、とりあえず安心しておこう

◎本日のテーマは「勇気」
亀「あとちょっと勇気があればなぁ…と思ったときは?なんか仁とかある?」
仁「家族にありがとういうこと」
亀「じゃぁ ヤーヤ―薮」
薮「トマトを食べるとき」
仁「(脳天から出てるのようなバカ声で)とまとたべるの〜」亀梨普通にスルー(笑)
亀「薮はちっちゃい勇気だけど俺は大きな勇気が必要んだね トマトだいっきらいだからね」
亀「伊野尾は?」
恚「幼稚園のときとかに女の子に告白するとき」
亀「告白するとき小さな勇気でいけるのか?」
恚「…いや、もっと大きな勇気…」

◎勇気メドレー
♪明日が聴こえる…KAT-TUNメイン(赤衣装のまま)
…つっか、上田が満面の笑顔、笑ろてる、アイドルみたいに笑顔で歌ってる(アイドルだから)
(´ ゚д゚`).。oO(なんか変なもん食ったなんだな…) 昔の上田だ…そのまま固まれ、永遠に笑ってれ

♪愛なんだ…Ya-Ya-yha(とうとう3人?!) BACK チビいっぱい(もうJJだかABCJrだか
自分にはようわからん でもニカちゃん居た―。自分はどうもニカの成長が気になる
…あのキャラ好きなんだけどなぁ なかなかメインになれねーな。しかし薮の声変わりには
チト微尿Σ(゚Д゚;)
え―?!(どしたらこんな変換に…だいぶ恥ずかしい)声変わり微妙です
と言いたかった。微尿ってちびりそうな単語だ

♪Believe your Smile…Kis-My-Ft. 途中からABC
キスマイ貫禄出てきたですね …つっかフミきゅんの髪型は微尿(笑)

♪WAになって踊ろう…KAT-TUNメイン
ステージ前のお立ち台 これがサマリーアレンジでイカッタ!!サマリアレンジ、サンバ調で
好きだぁ(…ってV6がやってたらスマネ;)

◎ゲスト:関ジャニ∞
亀「関ジャニ∞のみなさんは今まで勇気を使ったなっと…」
ヒナ「これはメンバーの横山があるんで…」
横「ボクあるんですよ」っとエイトメンも知らない事実を告白(笑)
コンサートの後、皆一緒に風呂入ってて亮ちゃんと横のはぶらしが
同じだったんで、それを黙って横が亮ちゃんの歯ブラシ使ってたりしたと…
非常に低姿勢でごめんなさいしてたら、亮ちゃんが自分も使いましたと
エイトの仲良しっぷり披露してました。(仲良しっていうんか?!)

亀「今日は何歌ってくれるんですか?」
横「WAになって踊ろうを…」
「違う」言われてもしつこく「剣の舞です」「うじゃけた顔してやる!」言うてる横山さんに
ヒナ「やかましいわ!」とつっこむと
横「やかましいのが仕事なんじゃ!オレは」と逆ギレ…ノリノリ横山さ〜ん

♪浪速いろは節 関ジャニ∞ BACKはもうJr満載
自分もいい加減、振り憶えちまいました。披露する場もありませんが…(するな!絶対するな―)
♪Cool magic city 関ジャニ∞
関西ってのは何気に盛り上がり曲持ってんのな?(知らんかった 知らんかった)

◎MC 上田、中丸
…てか中丸しかしゃべってません 上田さんは相変わらず中丸真横でニコニコ
最後に中丸の「せーのッ!」って掛け声で2人一緒に「ジュニアは〜いスクール」

◎ジュニアは〜いスクール
今日の授業は体育(…て授業だったんだ/笑)
エイトとKAT-TUN&Ya、3チームにわかれて勝ち残りゲーム
勝ったチームはジュニア姫から王冠プレゼント
でー、ジュニア姫登場…とっつーですがな(笑)姫女装してあの顔なんでカワエエのは
認めます しかし…とつ子…しゃべると寒い
チームは赤西、あゆ、聖チーム 内、薮、錦戸チーム、すばる、光、丸山チームの3組
横とヒナは校長、教頭で司会進行
1回目:ムカデ競争 ここで赤西チーム脱落
2回目:ジャンケン大会(客席の客人と10回ジャンケンで多く勝った方が勝ち)
結局、すばるチームが優勝 姫から祝辞と王冠プレゼント
で、おいしー罰ゲームは片手腕立て伏せ
にゃんとも聖&赤西は無難にこなす えええッ 内&亮片手じゃないし〜亮ちゃん
1人やらされて、まったくできず「ごめんなさい」とお謝り
とつ子…エセ関西弁でガラの悪い姫してるけど、やっぱ寒いよ?(笑)

◎少年隊メドレー…東新&ABC BACK キスマイ
♪ABC
♪What's your name?
♪STRIPE BLUE
♪バラードのように眠れ
♪Baby Baby Baby
♪HEAVEN
♪Baby Baby Baby
このメドレーはすげーな…。
なにがなんだか…(わからんの?)もうなにがなんだか…(わからんのか?)
短時間でよくこれだけつめ込んだなぁっと…(そこか?!)

◎ダジャレン隊 隊長 田口くん チビ 伊野尾&山下たくみ
「天知る 地知る 人を知る 元気出る出る納豆汁 
それでもダジャレすべってる トォー!」でダジャレ隊出現
田口「ダジャレ隊 参上!」 いの&たくみ「参上!」
で、真面目にはがき読み…て、その格好で真面目に言われても〜〜(笑)
はがき読まれた人もどうなんだ?最後に「勇気があればユーキャンドゥーイング」
だから「ユーキがあればユーキャンドゥーイング」
田口くんのダザレを書き起こすのは無理がある
そのまんま「逃げる!」って3人逃げた。

◎KAT-TUNコーナー
♪TAPJUNGLE(音楽)…田口くんのシルエット映像使ってのタップショー
途中 東新&ABC参加

NEVER AGAIN
今回は黒衣装 相変わらずヨイヨイ!亀梨の「listen!」聴くと心がゥウォリャ〜となりますわ〜
(ゥウォリャ〜???)←なんか心の叫び 何度見てもカッコエエ。コンサートのオープニングが
普通のじゃんじゃんじゃんぱーんかつーんみたいにはなりません(そんなんだっけか?)
って言うてましたが、ありきたりだけど会場暗転して、「え〜どこ?どこ?どこから出てくるの?」
と会場キョロキョロした瞬間 亀梨の「listen!」から赤西の「〜heart」でバーンジャ―ンオリャ〜
みたいな…(誰でも考えるので却下です)

◎ジミ―&上里コーナー(コーナーなのか?)
♪Next100years バックずっとOPから忘れてたけどQション(ごみんさい)
上里大魔人やっぱり歌わない方がカッコエエと思う…黙ってればモデルなのに
歌わせると…この虚無感は何?虚無感ってなんだ?さぁ??

◎MC 横ヒナ進行で、亀梨、赤西
この後歌う曲が「愛のメロディー」ということで…
亀「ボク達が6人がはじめて歌ったね…」
仁「うん」
ヒナ「そうなんや はじめて6人揃って曲なんや」
亀「はじめてカツンとして歌った曲がV6さんの♪愛のメロディーでそこでウチの
グループのですね Tくんがちょっとミスをおかしましてですね 控え室で色々
話し合いしまして(話合い…殴り合いとかじゃないんか/笑)そこでですね
ボク達カツンが一致団結が…結束力が固まったと…」
ちょと真剣に語る亀梨、その横で真剣顔で聞いてる赤西
亀「例え2人が離れていてもですよ 愛のメロディーを口ずさめば必ず相手に伝わるという…」
一応♪愛のメロディーの歌詞について語ってる風ですが、
自分にはカンペ読んでる風に見えましたですが(笑)

♪愛のメロディー…KAT-TUN これは黄色の襟ぐりがブルーでパンツに青ライン入ってる衣装
この衣装実は意外と好きだ さわやか〜なのもたまにはイイ!
…というか、サマリのレポでも書いたと思うけど、なんか♪愛のメロディー歌うKAT-TUNって
しみじみエエなぁ〜って…ダンスも単調だし、KAT-TUNには無縁なさわやか曲だし
でもV6曲がそう感じさせるのか?愛のメロディー聴いてると改めてグループっていいなぁってか
ユニ愛がますます沸いて来てほのぼの〜な気分になるんだな ダンスもシンメ基本系みたいな
フォーメーションなんて規則正しですから(笑)

◎ラストトーク KAT-TUN
亀「今日はですね 勇気をテーマにお送りしてきましたが 勇気って仲間の応援があると
涌き出てくるものじゃぁ〜ありませんか?」
田口「それわかるね 仲間の応援って…俺も昔陸上やってたんだけど…」
仁「オマエ 声ちっちゃい /笑」 田口くん仕切りなおして トーン上げて
「あのー、オレも昔陸上やってたんだけどー」
亀「ちょっと待って!さっきダジャレンジャーだった人?」田口の話し連続阻止(笑)
田口「昔やってたときに応援してくれるじゃない?みんなが…そうするともう風になった
ように走れるんですよ〜〜」
亀「(手を横に振って)それはな〜い それはな〜い」
ま、風にはなれんな…。
亀「ボク達 Jrもですね お客サンの前に立つとすごい勇気をもあうと思うんですけど
どうですか?」…と中丸に話しを振るが中丸、聖の方を向いてて聞いてなし
亀梨、中丸の頭叩いて「話し聞けよっ/笑」 普通に素だった中丸
中丸「はい(聖を指さして)だって、聖が…」(爆)学校じゃないんだから…
「だって聖が…」って小学生の言い訳じゃないんだから…。
しかも1番年寄りが…。1番年下に説教って…(笑)
亀「そんなボク達もお客サンに勇気もらってますけど」
仁「はい ボク達もこれからくじけそうになるときがあると思いますけど
えー、どんなときも勇気を出して乗り越えていきましょう!」 赤西〆
亀「それでは、お別れの曲です Shining Day! No.1」

◎ED
♪Shining Day! No.1


以上終了

 

 

2004/09/19 ザ少年倶楽部
※以前までTVレポは丸起こししてたのですが、少クラも1時間番組になり
しゃべりも多くなり、自分のプラべも多忙でそれだとますます更新延滞→
結局更新出来ず終いで意味もないんで、せめて記録として残して
おきたいということで、簡易レポにしました。丸起こしだと、録画テープ
行ったり来りしながらノートに書き写して、それを打ち込むとき、ついツッコミたくなり
あれこれ余談書きつつ、それだけやってたとしても最短30分番組で1週間
はかかったし、余談は本当はいらないんでしょうが…
しかも少クラもレポ用に観てるだけで自分がじっくり観てるヒマもなかったし、
たぶん細かいポイント、自分が1番知らないかもしんないな…。
もう書き写してるだけだしな…。

簡易レポではもう見ながら打ち込んでいくんで、まぁ1回リピートくらいではチト
無理ですが、曲目、番組の流れ、軽くツッコミ、軽く感想と…。
んなことで、取り急ぎ9月放送分を…。その前のもボチボチ…。
こんな書いてること自体「どうでもええがな…」言われそうですが、スマミm(__)m

◎KAT-TUNメンの舞台袖トークでスタート
なんだか、PJの最後のトークみたいだー。この始まり方といい
全体的に番組が着崩した感じで楽しくなった気がした。


♪AMBITIOUS JAPAN!
OP ステージにはジミ‐、上里、ABC…
各KAT-TUNメン(白既製品衣装)会場客席のアチコチに…
横山、村上ゲスト 
アンビシャス〜の♪例え〜からの赤西ソロ部分
一瞬本物の長瀬かと思っちゃったですが、わたすだけ?

◎チャレンジメドレー(KAT-TUN&オールJr)
歌ってる合間に 縄跳び、フラフープ、アクロ、キックボード大縄跳び
一輪車 客席バルーンリレー(聖チームvs中丸チームで聖チーム勝ち)
♪Non STOP,Don't STOP
♪翼になれ
♪ふらいんぐぴーぷる'99
♪俺たちに明日はある

◎ジミ‐MC

♪ツキノミチ=永遠
(KAT-TUNが歌うとツキノミチ 関西が歌うときはすばる作詞の永遠…でも同曲)
関∞(すばる、横、ヒナ)&KAT-TUN
すばる歌詞間違え自己申告 確かにテロップとまったく違ってた(笑)

♪浪花いろは節 (関∞)
Jr満載 キスマイが和太鼓 CD発売おめでとですが、自分はエイトには
特別思い入れもないですが、なんか横ヒナすばるのこの3人はなんつーか
関東でもレギュラーあれこれ持ってた時期もあったし、ドラマもあれこれ
出てたし、報われて欲しいなぁ…とちょっと思ったりしたんで
長いことがんばって来たしなぁ…。と言いつつCD買ってませんで
すいません KAT-TUNメッセ入ってようが、やっぱ買わねーもんは
買わねーのだ。そのかわりKAT-TUNがデビューした時は3枚は買う
3枚!!3枚って…(´・д・)(・д・`)なんか…微妙ですよ?…

◎ジュニアは〜いスクール(授業は美術)

本日の生徒さんは赤西、伊野尾、すばる、上田

亀梨変なステップで出てくるが、続いて出てきたすばるに持っていかれる
プロフェッサー亀ナスさん!カメラ映ってません!すばるアップ…。
亀「赤西くん 号令かけて!」
仁「気をつけて、礼」
亀「難しい礼だな」
…あんまりツマランやりとりでしたね(^^;)わざわざ書いてすんません

特別講師…村上、先生…横山
お題は「めがねざる」 これを実物見ないで思い出しながら正確にお絵描き
皆どっこいどっこいで結局慧ちゃんが優勝 優勝の理由は?
横山先生「理由は…伊野尾くんだから…」 

◎ABCコーナー
♪be yourself
♪欲望のレイン

◎ゲスト TOKIO
赤西、亀梨が突撃レポート
別撮りだからハワイ後?髪型違ってた気がした??

◎横ヒナMC 松&恚いじり

◎J.J.Expressメドレー(ABC&Kis.My.Ft.&Jr)
♪Back In Time
♪仮面舞踏会
♪$10
♪ガラスの10代
♪ミッドナイト・シャッフル
♪MIDNIGHT TRAIN
♪Back In Time

◎ジミ‐&上里 MC ハガキ読み

◎KAT-TUN 和〜新曲
♪和 ABCダンスの後、去年夏コンの赤衣装に着物羽織ったKAT-TUNダンス
♪NEVER AGAIN
今更ですが、この日ほぼフルでちゃんと聴いたですよ SUMMARYん時は
観るだけで精一杯だったし?…ていうか本当に印象がイマイチなくて…
でもこりゃすんばらしい曲もらったな。初聴きからイイ!って言うてた
人がたくさん居るってことは、世間の耳レベルにはすんごい事になって
るんだなぁっと…皆スゴイわ〜。
ジャニではKAT-TUNしか歌えない曲だと思うし、
しかも曲レベル高いじゃないですか?今までのKAT-TUN曲もジャニジャニしてない
KAT-TUNらしー曲多かったけど、しかも今回メンバー皆たくさんソロパート
あるし、しかもパート割りふりの細かいこと…(笑)
ヾ(- -;)
おいおい せめてワンフレーズくらい歌わしたらどうだ?ってくらい
細かくて、こんなに切り刻んでるにもかかわらずバラバラ感がなくて
本当はかなり難しいと思うんだけどな?これ1人では歌えません
裏技満載 いつも主旋律多い亀梨がハモリパートさりげなくあったり
何度聴いても発見いっぱいで飽きないし

それとやっぱりダンスだな。
もうバリ踊ってますし、KAT-TUNのダンス底辺のヒトの得意分野系のダンスで
キレキレ!あまり褒めるんもアレですが、自分はこの手のダンスは
身体もデカイしパワフルでかなり良いと…まぁアレですが…アレですわ
アレ?( ・∀・)σ
なんでオマエだけ白スニーカーなんだ?
それにサビの繰り返し部分の全員ダンスの振り、好きだぁ
数歩右に回りステップ、そのままバックステップみたいなトコとか
たまたま良い方向から映ってたのもあるかもですが、こうゆーの観ると
6人だから見栄えするダンスパターンだなぁっと思うですよ
フォーメーション萌えする自分としては、やっぱカメラは引きで撮ってほしー。
それと右手で顔前にササッっていう小枝とか…んで…小技(笑)とか?
だからあの…小枝と小技って…くだらなくてスマミ(^^;)
これだけ激しく歌いながら踊ると終わった瞬間
他メンバービシっと決めてる中、中丸の目がちょと虚ろになってるのが
思わず酸素吹き込んでやりたい気になったりもしますが。
とりあえず「生きてる?」と確認しちゃう自分も自分。それにくらべて
亀ナスくんは余裕だしょか?ぜ〜ったい、曲終りに1周ターン
するよな?あれはクセなのか?クセなんだ?クセなんだ!クセか!
まぁ、それも大きな個性だ(んじゃ中丸の激ダンス後のうつろな目も個性か…)
とにかく毎日何度リピートしてると思ってんだ!2回はするし(・_・?)
え?そんだけ?
だからさぁ こんなに質のイイ曲もらってるわけだもんやっぱり期待したくなるんだな…。
なんか、普段ひっちゃかめっちゃかなKAT-TUNがこんな曲やっちゃうと
余計カッコイク見えちゃうんでこのギャップがな KAT-TUNもやるときは
やるよ〜と…なんかプロフェショナルですげー! 

♪ね、がんばるよ KAT-TUN&横ヒナすばる
これはネバアゲ後に公録でも合間開けず歌ったんかな KAT-TUNみんな汗タラタラで
普段から汗だくの人はナンですが、普段あまり汗かいてないヤツもすんごい汗かいてたし
しかし余談ですが(やっぱ余談多いじゃん/笑)このところ、ネバアゲだけでなく
こうやって先輩曲歌うときでも、KAT-TUN6人ともソロパートがあってすんごいイイな
聖も中丸もラップやらHBBだけじゃもったいない いい声してるし メンバー全員が歌えるって
大きな武器じゃんね ますます6人でKAT-TUNなんだってすごい嬉しくなる
申し訳ないがコソっと言っちゃうと…赤西、亀梨のフェイク掛け合いとか、
ハモリとかキンキより高度なことしちゃってますよ だいたい先輩曲やって
先輩と同じことやってても意味ないもんな そんなもん超えるくらいの気持ちで
やったらエエガナ…デビュー組に遠慮してるようじゃソコまでだし
元kinki担だからkinkiのことしか言えないけど、SMAP以外どのグループもさほど変わらない
スマの引いたレール歩いてるだけだから…。
KAT-TUNは脱線したっていいから焦んなくてもいいから
自分らでレール引いて欲しいと思う な〜んて冬コン決まった途端強気な自分
しかも、何まじめに語ってるんだか…ちょっとトーンダウン期間長かったもんで(笑)
しばらくこんなんでごめんなさい。

◎ラスト
Shining Day!No.1!

 

2004/09/05 ザ少年倶楽部

◎舞台袖 赤西&亀梨トークでスタート
ゲストの滝ちゃん何気に通行人(笑)

◎絆メドレー(KAT-TUN&ジャニーズJr&横ヒナ)
KAT-TUN衣装はフォーラムコンの青衣装
♪ハルカナ約束  バラード編
♪たいせつ
♪はなさない!
♪永遠のBLOODS…  田口、聖、上田、中丸
バルコニーで歌う
♪愛はいつも追いかけるもの… 赤西、亀梨
客席最前の座席に立ってお客サン側に向って歌ったわけですが
赤西が落ちそうで登れないのを亀梨が腰の辺掴んで←腹肉ではないと思う(^^;)
引っ張ってた最近では珍しい光景。
♪DREAMIN'BLOOD …横ヒナ登場
♪ハルカナ約束
このハルカナ〜(ドリボ風味?)良いですわ〜。なんか違うアレンジで
やってみるのも新鮮で良いじゃんですわ〜。

♪Stronger without you (J.J.Express)

◎ダジャレン隊(田口、松ちゃん、いのちゃん)
いつかやるんじゃないかと思ってたのに本当にやるなんて…
しかもプリプリ連れて…ちなみにダジャレンジャーホワイトな田口くん
とっても寒くてナイスな企画

◎ジュニアは〜いスクール
借り物競争…司会:亀梨 審判:田口(まんま審判員 なんの違和感もなし)

☆上田vs中丸:お題は癒されるもの

舞台裏に飛んでってトッツーを裏からかついで来た上田(チョトびっくり)
♪ボクで〜す ボクで〜す トッツーでぇす リズムに合わせて×3 トッツーでぇす
自分は癒されるどころか、このトッツー自己紹介songが耳について離れない
気がつくと歌ってる自分…。

中丸はティッシュ&ハンカチ(客席から回収)
亀「エロダンで鼻血出ましたから…/笑」

これは当然上田の勝利…てかトッツーの勝利。

☆聖vs赤西:お題は胸がキュンとするもの

聖はカツン楽屋まで飛んで行って聖の娘の写真公開
名前…田中空…親バカ田中さん 確かに癒されたが、もう1人の名前、最近聞かなひ…?

赤西が癒されるもの…1カメさん(
・・?
客席降りてウロウロ結局見つからず、最後妥協して(?)1カメさん連れてくる
まったく動じずぜんぜん違和感ない様子でステージに立ってる1カメさんって…(
・・;

田口審判「赤西くん、それは胸の容量がぜんぜん足りないってことで…」
結局バカ親聖くんの勝ち…
イヤ、親バカ聖くんの勝ち
っていうか…田口くん 言ってる意味がわからん 容量が足りないって逆なんじゃ?
でも、赤西は「容量」の意味さえわからん気も…

☆横vsヒナ
時間の都合でジャンケン 結局村上チーム(聖、中丸、村上)の勝ち

負けチームは罰ゲームでレモン丸かじり 平然と食ってる上田 
あ〜書いてるだけですっぺー

◎ゲスト:滝沢秀明
♪2人の夜 キスマイ&ABC

◎トーク
タッキーの意外な一面をKAT-TUNメンが語る
亀梨がKAT-TUNとタッキーの絆は深いって話し始めたとき赤西が何気にタッキーと
腕を組み、タッキーに腕振り払われ 今度はタッキーが亀梨に腕組み
タッキーにフラレタ赤西がスネた顔してると、逆サイドに居た聖が赤西に腕組み
赤西にペチっとされる聖(笑)こんなアドリブネタがスっとできるのが滝ちゃんとの絆?!
…んなわけないわな(笑)でもいつも思ってたんだけど聖ってのは
他面の振ったアドリブネタを最後にしっかりオチつけるトコはうまいな
もう今の芸人3段オチくらいじゃダメ〜な時代ですから
4段オチできるんはKAT-TUNでは聖しかいない!
…ってそんな技はアイドルにはいらんか?(笑)

亀梨…遊びに行った時に洗濯して滝沢くん
赤西「いつもおちゃらけてやってるじゃないですか エロエロダンスとか…」
滝沢「おちゃらけてるってあれはマジなんだよ!だから、マジだ
から…ヤバイ
声のトーン下がってるし…(笑)
赤西「俺らバックまで気を使って前に出してくれるじゃないですかぁ」
滝沢「それが意外なのっ!逆にオマエ失礼だよ?」って突っ込まれる赤西
中丸…話始めた途端 赤西に「あ〜そうですか」言われ終了(笑)
上田…「タッキッキは…スーパーマンみたいですね」…タッキッキ(^^;)

♪バランス 
KAT-TUN トップ赤サテンシャツ それに黒パンツ
間奏で仁フェイクと聖、中丸のラップ入る

◎テーマ絆の語り
聖が絆について語り〜石垣(FIVE)とラップ&キーボード共演
曲はアレ ♪遠き山に日が落ちて〜ってヤツ タイトルなんでしたっけ?
途中から曲がロック調になりKAT-TUN出てきて激しくダンス

♪ノ‐マタ‐マタ‐
なんか衣装がまたVお下がりの膝空きスカート衣装になってた
いつまで着るんだ?

会場でKAT-TUNウチワ振ってる横
ヒナ出てきてMC

♪Runaway
上里(FIVE)&ジミ‐&Key.石垣(FIVE)演奏:Qション

◎田口&松ちゃん MC
仲良しトーク
田口「光平は秋といえば何?」
松本「バナナジュース」
田口くんが去年の学園祭に呼んでくれてバナナジュース
作ってくれたのが嬉しくて…と田口くんと松ちゃんのまったりトーク

♪秋(KAT-TUN)
仁&上田がギター 赤西 ワイルドな歌いっぷり 
これまたチョトなつかしい黄色でエリ肩辺ブルーのノースリ衣装

またまた客席で横ヒナ
一旦ステージでトークするがShining Day!No.1!で
客席に戻り(?/笑)2人でファンの中入って
仁&亀のウチワ振り振り しかもフォーラムコンの古いウチワ

◎ラスト、オールJr集まったとき赤西と肩組みノリノリ石垣発見!
マイクまで奪いそうな勢いで歌ってるし…なんかビックリ通り越してポカーン。
やっぱ、ノリノリしたいんだよなぁ 弾けたいよなぁ
ピアノ弾かされるだけでおしゃべりさえマイクで拾ってくれなくて
なんか、この回(次週含め)皆壊れてっぽくてイカッタじゃんね

 

 

2004/04/18 ザ少年倶楽部
◎OP 本日も田口くんオヤスミ
02年のKAT-TUNフォーラムコンと流れが同じキンキメドレー
♪硝子の少年 KAT-TUN BACKにABC、Kis-My-Ft.
中丸ソロあり――!!衣装は2ndコンの刺繍入りシルバーロング そして曲途中から、やまぴー登場 ゲストというより通りすがりのモノですが?みたいな、歩いてたら来ちゃったぞみたいな私服姿。

♪情熱  亀梨和也
メドレー繋ぎに次の曲タイトルと歌うヤツ紹介してフォーラムコンと同じ流れ

♪ボクの背中には羽根がある  赤西仁&田中聖

♪愛されるより愛したい 上田&中丸&赤西&聖 &草野、小山、加藤
上田&中丸出てきて2人で歌うのかと思いきやココでKKK登場 草野、小山、加藤 3人とも全部違う衣装で(←KKKity時代よく着てた衣装)なんつーか衣装御披露目みたいな(笑)
赤西&聖も登場

♪薄荷キャンディー  KAT-TUN&KKK 途中からABC&Ya-Ya-yah

◎MC
亀梨「今日はオープニングにナントやまぴーが来てくれました」
しゃべる前にマイクパンパン手の平で叩いてマイクテストする素人さんのようなやまぴー(笑)
やまぴ「こんにちわ これからもちょくちょく遊びに来るんでそのときは色々曲とかもがんばって作るんで披露したいなぁと思っております」
この後、草野、加藤、小山を紹介
亀梨「先週もね 小山くん遊びに来てくれましたけど春は新しいことが始まる季節ですけど 環境が新しくなるとそれだけ出会いも増えてくるというわけで、今回のテーマはですね「出会い」です だってこの会場に来てくれてるみんなもボク達との「出会い」…」
草野「出会いに関する手紙がナント上田くんに来てます」
草野手紙を読む「大好きなJrのみなさんこんにちわー」ステージのみなさん「こんにちわー」
亀梨「こんにちわわ」言うて赤西さんに頭叩かれる…っていうか亀梨くんは映ってないようなとこであれこれやってますが(たぶん公録行ったらもっとすげーんでしょうが)狙ってるっぽいようでその微妙なアクション、せめてカメラ映ってるときにやってもらいたいもんだと…中途半端で突っ込めないんじゃい!(笑)
…で要するに手紙の内容は上田がKAT-TUNメンバーと初めて会った時の印象は?という質問で

亀梨「どーですか?上田くん」
聖「ビシっと言ってください」
上田「あのー、亀梨は第一印象は…生意気そうなクソガキ?」
中丸「生意気そうなクソガキ〜?!言ったなぁ〜オマエ」
上田「で、まぁ次行くけど…」亀梨他「お
お―
生丸「えっ?!おわりか??」…チョトごみん な、なままる?(◎_◎)ェ
ェ?イヤ、打ち間違えだ(笑)中丸打ったら生丸になったんでチョト笑ろたのでそのまま放置で…
上田さん、マイペースでなんのフォローも無しに次へ
「赤西は正直すごいカッコイイオーラが出てたっ」
赤西「マジで――??オレ上田カッコイイと思う」←相変わらず単細胞なヤツ思ったら案の定小山にひとこと「単純っ」言われてました(笑)
上田「聖はねェ 目が合った瞬間ケンカしたね」
聖「(思い出したように)あ――ぁ(笑)ケンカしたねェ オマエとね」←たぶんV6コンのことか?
亀梨「田口は?」
上田「あ、田口言った方がいい?田口はもうさわやかボーイだね」
亀梨「今も昔も変わらずさわやかボーイだと…」
上田「…で、中丸よぉ〜問題は…(ニヤリ テレ笑いしながら)中丸…最初はかわいかった」
中丸さん 超満足げにうなずいている
上田「そいでね こいつ 帰るときにね 『上田くん 上田くん』ってすごい可愛かったの」
中丸「ちげーよ(テレ)」←…ってかなんなんだよオマエら 観てる方が恥ずかしいし…
亀梨「上田くん 上田くんって言ってる頃 上田がまだ坊主だった頃ね」
中丸「こいつはヤベ―なって思ったっ」←その頃のオマエもヤベ―なって思いましたが、よく考えてみりゃ、皆ヤベ―だろうっと…(笑)
亀梨「じゃあさ やまぴーの第一印象はどうだったの?」 おっ!やっとPちゃん登場?
上田「なんか、カッコイイとかは当たり前ジャン もうなんだろー…背がおっきく見える!」
中丸「せ、背がおっきく感じるんだよなっ」
聖「オーラだ、オーラ!」 言葉足らずの上田さんを中丸、聖で必死にフォローしてるような…(笑)
亀梨「ちょと待って!ちょっと待って!聖と中丸 どっちかしゃべってくんない?」
聖「じゃーわかったっ!オレ、しゃべんない」
小山「まー、こんな個性的なカツンですけど今日はカツン新曲をナントやってくれます」
亀梨「じゃ、ボク達さっそくスタンバイしちゃっていいんですか?」
小山「スタンバイして下さいっ」
亀梨「やまぴー、楽しんでいってください」…やまぴーほぼしゃべらずにMC終わり?と思ったらやまぴーしゃべった――!
やまぴー「それでは行ってみましょう…」 だが…言いかけたところで、小山「はーい KAT-TUNの新曲で”Le ciel 君のしあわせ祈る言葉” どーぞーっ!」…ってヾ(・・;)
おいおい、少しはやまぴーにしゃべらせてやってくれ(笑)

♪Le ciel〜君のしあわせ祈る言葉〜  KAT-TUN   BACKに Kis-My-Ft. ABC
RPGゲームのような歌詞でオレンジマントで最初は(◎_◎)何?って感じだったが、これもKAT-TUNしか歌えないだろ?系の曲で良いではないかっ!上田の台詞から入り、赤西フランス語歌、亀梨ソロ、赤西、亀梨ハモリ、で、間奏に聖フランス語ラップでラストに上田台詞と赤西フランス語歌、聖ラップが全部こらぼれ〜しょんしてるという…。おもしれ!おもしれ!ヽ(・∀・)ノ途中、全員横並びで歌うとこで風がぶわーっと、皆さん、デコ全開 …っていうか(・・;)な、中丸…1番風あたり強いポジションではないか?強風吹いて…アラマ?!なんとも接着力の強いズ、
ラ…(゚∀゚;)間奏のダンスはいいぞ〜!マントなぁ 中身の衣装がマントに合う衣装にすりゃぁエエがな…

◎MC ジミー&薮こーた
なんか妙な不思議トーク(笑)

◎ジュニアは〜いスクール!
亀梨「国語、算数…」っていつもの台詞なので略
今回2チームに分かれてのジェスチャー伝言ゲーム 生徒は赤西チームが、太陽(Ya3)、聖、東新
中丸チームが伊野尾ちゃん、上田、翔央(Ya3)←並び順 タイトル通りリレー形式で順にジェスチャーで伝えラストの人が答えるというゲーム 問題は何の動物か?ってので、1回目の赤西チームへのお題は「ペンギン」 赤西さん両手でパタパタやって(ペンギンといえばペンギン)太陽へ、同じ事してるようだけど聖は「え?」「は?」いうばかりでわかってない模様 そしてラストの東新の答えは「あひる」←まぁ、無難な答え 当然不正解
赤西「オレはぁ ペンギンになって(またまた両手パタパタさせ)こうやったのっ!けど太陽から崩れたっ」
太陽「カンガルーかと思ったぁ」 だよなぁ そりゃカンガルーにも見えるわな…って見えないですがな
次 中丸チームへのお題「ネコ」 これはイケルナ〜と自信満々の中丸 中丸からイノちゃんへ 確かにこれはネコ!イノちゃんもこれはわかったようで、うなずきながら、次の上田さんにジェスチャー …ってかイノちゃんがネコの真似して上田さんに伝えてる姿見てなぜか中丸がぴょんぴょん跳ねて大興奮?!
亀梨「ちょっと待った!おまえは何興奮してんだ」(笑)
中丸「超かわいー」←アリエナイくらいアホだと思いますが?(笑)
亀梨「興奮するとこじゃないだろっ」
赤西「あんまり、わたしに興奮しないでっ!」 ←相変わらずアホだと思いますが?(笑)
中丸「興奮してねーよ おまえに!」 ←当然だわな んなバカなやりとりしつつ無難に上田さんに伝えた…と思ったら…上田、翔央になぜかシャドーボクシングして見せてる←結局コイツらみんなアホじゃ〜ん(つ∀;) で、ラストの翔央の答えは?…「ネコ」 
え――っ 当たった( ゚∀゚ )
ということで、ラスト問題 赤西チームへのお題は「イカ」 なんとも微妙。
赤西「え――っ マジで――?」 それでも手足くにゃくにゃしてイカを表現する赤西さん 伝わってるかどーかは知らんが太陽もくにゃっとして、聖「え?何してるの?」 何してるってそりゃジェスチャーだべな。ラストの東新にかな〜り微妙なジェスチャーで伝え、でもまぁ、たぶん間違ってもタコ止まり?思ったら、東新くんお答は「あひる」…ナイスだぞー!オマエおもしれ(笑)…ということでこの勝負は赤西チームの負け おいしー罰ゲームあり しかも罰ゲームはKAT-TUNの2人のみということで東新超嬉しそう エエがな エエがな 罰ゲームなんておいしーがな(笑)

亀梨特製罰ゲーム!ということで緑の野菜タ―ップリのジュース作製 レモン、春菊(春菊って生で食ったことねーな/笑)ピーマン、セロリ、ニンジン、パセリ…聖「うわ〜〜っ ピーマンじゃん」ってさすがピーマンを避けて人生歩いて来た男(んな大袈裟な/笑)亀梨がジューサーで調理開始 聖「コールスローみたいなってんだけど いまさらだけどピーマン抜かね?」 コップにそそいでも確かにジュースとは言えない状態 聖「液体じゃねー!シャーベットみたいになってんじゃん」 聖くん的確なご解説 でもさすが聖!コップ一杯の緑のシャーベット一気飲み これが芸人根性ってヤツだな 昔の裸少ではかなりへタレな聖だったけど成長した―(成長なんだろか?)同じく罰ゲーム参加の赤西さん さて飲むか?っと思ったら何を思ったか、耳片手で押さえて飲んでるんですが?普通鼻つまんで飲むんじゃねーか?しかも笑いを取ろうってんじゃなく、たぶんこの人、素で間違えてます。ヾ(- -;)
おいおい大丈夫か?!

♪きのうの月が見える頃
伊野尾、亀井、山下たくみ 薮、メインでバックはチビJr どーでもいいがフリがかわいかったのでやってみたいと思いました←ウソです(笑)

◎VTR インタビュー ゲスト:堂本光一
ロケに行ったのは、赤西、亀梨の2人 なんつーかこの2人のTVロケってのが、すんごい久々な気がするんですが…裸少でも初期以降ほぼ無かった気がするし、少クラのスタジオ時代も??たぶん意外とないような?沖縄ロケをチョト思い出す。妙に新鮮、しかもインタビューの相手は堂本光一 (ココは実はポポロの撮影するスタジオだったみたいですねェ その後のポポロ観て光ちゃんの洋服が同じだったんでな〜るほどっとわかったですが)

亀梨「はい」
赤西「はい 今日はですね」って言いかけてなんか立ち位置おかしくて2人で笑っちゃって、あわててお互い「シーっ」「シーっ」と言い合ってましたが…
赤西「(こそこそ声でしずーかに)今日はですね NHKホールを飛び出してボク達が日頃からお世話になってる先輩に色々お話しを伺おうと思ってるんですが」
亀梨「そーですね ジャニーズJrのホント先輩ですよ 一緒に舞台やったり コンサートやらせてもらってね ホント学ぶこと多いですから 色々聞きたいと…」
赤西「今回初心に戻って色々アドバイスを聞きたいと思います (亀梨に)行こうか」
亀梨「ハイ 行きましょう」
赤西「(亀梨に)危ないからね」
亀梨「ハイ」
赤西「やられるよ あんま大きな声だと…」
亀梨「ハイ」
赤西そっとドア開けながら 突然デカイ声で「失礼します」…とその声に亀梨「ビックリした――」とマジビックリ(笑)なんなんだ この2人は…っていうか「危ないからね」言われて「ハイ」って答えてる亀梨に笑ろたっ

鏡の前に座ってる光一さん登場

亀梨「今日はですね Jrを代表してちょっとお話を聞きたいと思いまして」
光一「ありがとうございます」 ←律儀な光一さん
仁亀「よろしくお願いします」 ←律儀な仁亀さん
光一「はーい どーぞお座り下さい」 ←気を使う光一さん
仁亀「よろしくお願いします」 ←遠慮無く椅子に座る仁亀さん
亀梨「新しいことが始まるこの季節 ボク達Jrもですね 色々な出会いを 自分の成長する出会いをしてくと思うんですけど 光一くんのですね 人生を変えた出会いっていうのをちょっと聞きたいなぁと思いまして」
光一「最近でいうとみなさんにとってもね 記憶に新しいと思うのはね SHOCKという舞台 まぁSHOCKというのはずっと元々青山劇場でその…プレゾンという少年隊がやってる中でやってたものだったんだけど その少年隊のミュージカルってのは事務所に入る前からボクは、あの…姉に連れられて観てたのね それを自分がやるとなった時はね やっぱりそんときに東山さんっていうとね その存在っていうのはボクに大きかったし やっぱり先輩方もそうだし そういう意味では その出会いっていうのはね 大きかったね」 と相変わらずま〜ったりしゃべる光一くん 
赤西「ボク達もあれじゃないですか(あれってなんだよ)SHOCKの前に滝沢くんとドリームボーイやらせていただいたんですけど…」
光一「ドリームボーイね」
赤西「その時にテーマソングを作曲してくださった…」
亀梨「あれ、どんな時に作られたんですか?」
光一「あれねー、急に電話がかかってきて まだぜんぜんドリームボーイの台本もできてない時にちょっと作ってよーって言われて…」
仁亀「え―――っ」
光一「作ってよ ボクシングなんだよって言われて ボクシングかぁ まぁ ボクシングとかそういうことを考えるとコード的にメジャーじゃなくてマイナーなのかなって考えただけで あとはもう、こんなん出来ましたけど〜状態で…」
亀梨「ギターで?」
光一「うん ギターで」
赤西「あのー、詞ならなんとか書いたことがあるんですけど曲作るのってめちゃくちゃ難しくないですか?」
光一「でも、ボクはねー、逆に詞を作る方が気合がいるのね だって詞ってさぁ 自分の中身見られるみたいでイヤじゃん」
仁亀「あー、あー」 ←「あー」ってどんな相槌なんだ(笑)
光一「曲って別にさ …へ〜こんな曲〜ぅ?/笑」
赤西「あの 実はドリームボーイをKAT-TUNと関8で中心となってやらせて…」
亀梨「5月に大阪で…」
光一「大阪でね 舞台やるんでしょ?」
赤西「あの…成功する秘訣ってないですか?」  ←うわ〜すげー直球質問だし
光一「がんばる!」 ←うわ〜すげー直球解答だし
赤西「がんばる/笑」
光一「いや〜、だからね オレもね けっこうもうイッちゃえーって風になっちゃったのね けっこうコンサートなんかでも何でもそうなんだけど スタンバイしてる時間ってすごい嫌いなの…早くステージに出してって思っちゃうのね 出ちゃえばもうオリャ〜っていけちゃう 出る前って色々考えるでしょ あそこ大丈夫かなぁ?ココ大丈夫かな?って…出ちゃえばね あとは勢いでいけちゃうみたいなところあるから 成功する秘訣っていうのは ボクがどうこういうんじゃなくて KAT-TUNはKAT-TUNのいいところがあるだろうから それを出してくれれば1番いいなぁっと思いますよ うん。でもホント大変なこといっぱいあると思う 舞台で先頭にたってやるわけだから これは がんばって下さい」 
仁亀「ありがとうございます」
亀梨「観に来てください」 ←さすが亀梨さん 抜かり無い
光一「ねっ(なぜかチョト焦り笑い)いつからだっけ?」
亀梨「4月30日から5月7日がKAT-TUN 関ジュ編なんで」
光一「あ〜〜難しいなぁ(苦笑)行けたら、スケジュール合えばだけどね」 ←笑ってごまかす光一さん
仁亀「今日はホントにありがとうございました」…無事インタビュー終了

◎MC 聖&中丸
聖「今日はね 出会いをテーマにお送りしてますが 今から出てくるあの人の第一印象は?」
中丸「あー、あの人!次出てくるあの人の第一印象といったら…ピッチャー!野球がうまい それくらいでしょ?」
聖「なるほどね」
中丸「田中くんのあの人の第一印象はどうだったの?」
聖「あのまゆげが印象的な…」
中丸「…で誰だっけ?次歌うの?」
聖「次はねェ Kの亀梨和也くんからスタートします」
中丸「ハイハイハイ あーKの亀梨和也くんね」
聖「ロックメドレーですね」
聖&中丸「どーぞ!」

◎ロックメドレー
ジャージーな曲からスタート 白のハットをかぶりあのノースリ、ネクタイ姿でダンスした後…
♪溺愛ロジック 亀梨和也

♪glider 上田竜也 BACKにABC ローラー隊(キスマイ〜他…)
白コートの衣装でギター弾きながら…

♪T2 KAT-TUN BACKもそのまま
これもようやく聞けた――って感じで音源に残せてイカッタ―。03夏コン思い出したぁ でも今まで知らんで無知ですんません これってTOKIOの太一くんの作詞作曲だったのだね しかもT2=太一&達也って…太一くんいい曲書くなぁ 単純そうでこれがなかなか凝った曲でジャニ曲って一般には聴くまでもなく拒絶されがちだけど、ホントいい曲いっぱいあるんだけどなぁ…としみじみ思ったもんだった
でもステージではJrワラワラでハンドカメラ入ってうわ〜っと、乱れ飛んでて(書いてて意味わからんが)なんかイカッタな。

◎上田さんの語りコーナー(んなタイトルではないと思いました)
上田「えー、じゃ、ボクの初恋の話しをしようかと思います 初恋…そーですね ボクが初恋をしたのは小学校3年の時 えー、女の子はね 勉強も運動もできてパーフェクトな人でしたね ボクもその女の子に負けたくなくて運動、勉強がんばってました。…で気付いたら皆ボクのこと、こう呼んでました。”パーフェクトマン上田”結局ボクはその女の子に思いを打ち明けることはできなかったんですけど まぁ今でもこのことを思い出すと胸がキュンとなりますね…続いてはYa-Ya-yahで胸キュンメドレーです どーぞ!」←っていうかカメラをまったく見ないオマエはラジオ局に行ってらっさい もう画面見ながら何度つぶやいたことか…上田ぁ こっち見れ(笑)

◎胸キュンメドレー
♪君色想い  薮メイン&チビJr 途中から太陽、翔央
♪Singin' for you  Ya-Ya-yah(5人)
♪LOVE together 2002

◎MC 亀梨 赤西 Kis-My-Ft.
亀梨「はい、今日もね 新しいユニットKis-My-Ft.にお話を聞きたいと思います 前回ね 皆さんにとってはじめてのステージだったんですけど いかがでした?」
増田「すごい けっこう盛り上がっていただいて すごい楽しかったです」
亀梨「ホントは前回も言ったようにさぁ Kis-My-Ft.はローラースケートでやってるわけですけど …ローラー履いてないもん(…てこの前部分カットされてんだか?意味わからんのですが、普通にローラー履いてたようだが?)すごいですね っということは前回と又違ったカタチのローラーだけじゃないんだぞっという…すごいですねェ Kis-My-Ft. ハイ、がんばってくださーい」
Kis-My-Ft.「ありがとうございまーす」
亀梨「じゃ、歌の準備お願いしまーす」…でスタンバイ
亀梨「まー、Kis-My-Ft.今回で2回目のステージなんですけど 今日は2曲歌ってくれます」
赤西「それじゃー、いきましょう!Kis-My-Ft.で”ガラスの十代””パラダイス銀河”2曲つづけてどーぞ!」…って毎回MCでは亀梨、赤西2人でのMCなんですが、赤西さんずっと相槌のみで、しかもその相槌が最近「おぅ」「おぅ」ってのはどうなんだ?ま、そんな役割のようなんで、ま、「おぅ」「おぅ」言ってればおばか発言は出ないだろーから、これもまた良し

♪ガラスの十代 Kis-My-Ft.+小林(ヒロ)
♪パラダイス銀河 Kis-My-Ft.
コバヒロが途中消えたと思ったらキスマイ〜と同じ衣装着てきてラスト中央でクルクル回ってたのが笑ろたつ キスマイ〜。どこまでがメンバーで何人いるんだかさっぱりわかんね? かなり流動的なユニットだということはなんとなくわかった…がどーでもいいが、藤ヶ谷とーさんのマイクの持ち方というかその指の動きが気になって気になって最近眠れません

◎MC ジミ― KAT-TUN
亀梨「ハイ Kis-My-Ft.でしたぁーすごかったね」
ジミ―「ここでですね 今オヤスミしているKAT-TUNのTこと田口くんからお手紙が届いていますので…」
メンバー「おーっ!」中丸「お手紙?マジけ?」
ジミ―「読ましていただきたいと…」
中丸「読んでください」…つーかジミ―台詞の言葉尻すべて取られてるんで、お気の毒な…(笑)

◎田口くんの手紙
「みなさん こんにちわ(メンバー口々に”こんにちわ”っていちいち反応せんでも/笑)今日はNHKホールに行けなくてごめんなさい すでに知ってる人もいると思いますが 1月のドリームボーイの公演前から膝に痛みがあり 公演後に手術を受けました 手術は無事終わりまして 毎日リハビリをがんばってます 1日も早くそして完璧に治すために今は治療とリハビリに専念することに決めました 少年倶楽部を楽しみにしてくれてるみなさん 本当にごめんなさい そしてKAT-TUNのメンバー 番組に出演してるJrのみんなも迷惑かけてごめん 今はとにかくみんなのところに早く帰れるようリハビリをしてるからステージに戻ったときは手荒い祝福をよろしく!  田口淳之介
PS:ダジャレの新作をたくさん持っていくよ お楽しみに」
…というわけでダジャレは持ちかえってくれて良いので完全復活していただきたい!(笑)
亀梨「そーですね ボク達6人揃ってのKAT-TUNなんでね これからも応援よろしくお願いします」
ジミ―「次の曲はKAT-TUNなんでスタンバイよろしくお願いします」
ここで皆ステージに…スタンバイ
ジミ―「そーですね でもいつも当たり前のように一緒にいるとやっぱりその人の大切さとかわからなくなりますが やっぱりいなくなって初めて実感することってありますよね(…てかいなくなってって田口くん普通にいるから…)皆さんも恋愛でも友情でもそのフレッシュな感情を忘れずに友情とか大切にして下さい えーKAT-TUNで MY ANGEL.YOU ARE ANGELです」

♪MY ANGEL.YOU ARE ANGEL  KAT-TUN
途中からABC、そしてラストにはほぼオールJrがBACKに…
な〜んか久々聴いてファーストコンを思い出してしもた。あの頃はなんかイカッタなぁ…と懐古しだしたら人間お終いなので、やめましょう KAT-TUNの未来を語ろうではないか?…未来、未来…未来を探す旅に行ってくるε≡≡ヘ( 。・・)ノ
|;・・)
あ、忘れた ラスト曲はいつも通り♪Shinning Day No.1ね
|彡
ササッ

亀梨「これから皆さん新しいことにどんどんチャレンジしてステキな出会いを繰り返してって下さい」
赤西「それじゃ、皆さん 胸が熱くなるような出会いをしてねー!ばいばーい」

終了――――。

 

 

 

2004/04/11 ザ少年倶楽部
◎OP KAT-TUNメインのAllジュニア
♪ギンギラギンにさりげなく

今回よりKAT-TUNメインとなりすっかりKAT-TUNづくし、見てるときは「おおーこれで1ヶ月生きていけそーだじぇ」とうきゃうきゃしてたが、いざ書き起こす段階で気がついたッΣ(゚д゚|||)これはもしかするとすごい量の枚数になるんじゃないか?数えてみた。今までノート16Pだったのが、な〜んと24Pになったー!ホントに2倍ではないか?!…ってことは。KAT-TUNの出番、もしくはトークが2倍になったと…単純に思うた。なんつったってやり方が原始的なもんで…ま、いいか。ついでにこの回は田口くんはオヤスミ。5人でのKAT-TUN、サビの部分を上田、中丸、聖で歌ったりして仁亀以外のメンバーがピックアップされる部分が増えたのかもな…。登場衣装はファーストコン最初のブルーシルバーの衣装

亀「みなさん 元気ですかぁー!今回ジャニーズの大先輩、マッチさんのギンギラギンにさりげなくで始まりましたザ少年倶楽部ですけど、ボクもこれからも盛り上げていくんでみんなもよろしく〜!!」
仁「まずはKAT-TUNのメドレーから聞いてくだっさい」

◎KAT-TUNメドレー
Peaceful Days
上着衣装を脱ぎ捨てると、これは…HBC衣装の中身かな?でも亀梨は黒のタンクトップだったし?違う人もいたかもしんない ま、それぞれバラバラ、上田さんはこの回でエクステヘア少クラ初披露、これは…ムカツクほど似合うじゃねーかぁ、なんだか最近上田さん、良い方向に向かってますねえ。まいったね オイラは…そいて赤西さん!これまたウエイブかかった田口ヘア、少クラでは初公開。田口ヘア最初は「へ?」って思ったが。自分実は赤西に限らずストレートが好きなんだが、これけっこうイヤじゃない。好きかもしんない、イヤむしろ好きだ。(-_-)そりゃぁ言い過ぎだべ?(;^3^)チョト調子こきました。自分的には髪の毛なんて付いてりゃなんでもイイ!(-_-)それは禁句…(゚∀゚;;)カツラだってイイ!(-_-)フォローになってねーし…。
♪オリジナルブルーメドレー(backはたぶん、北山、とうさん、すっくん、わたる、飯田、カトユキ辺り…)
♪ノーマタ-マタ-
♪Peaceful Days
途中メンバー紹介しながらDBで中丸×亀梨、上田×仁×聖、でダンス

◎MC
亀「みなさん盛り上がってますかぁー!!まぁ、こんな感じでザ壮年倶楽部
Σ(゚д゚|||)(ひゃ、マジ打ち間違えたんだが、おもすろいので放置)始まっ…」って言いかけたところに小山出現 KAT-TUNメン口々に「どうした?」「どうした?」って…んな大袈裟な(笑)
小山「いやいやいや、どーも、小山慶一郎です(それは知ってるがな…)あのですね、今回はちょっとナント秋山くんがちょっと忙しいということで…」
亀「今日は遊びに来てくれたわけですか」
小山「はい!」…つーか、何の前振りもなく3月の総集編終えたのに、なんも知らん人は、小山くん遊びに来たんか?って普通びっくらだよな、オマエレギュラーじゃねーの?Pちゃんはぁ〜〜?って思うのが普通だろが?でも何もなかったかのようにKAT-TUNメインになってて説明なしってどうなんだ?ま、自分はどうでもいいが…(・∀・)気にすんなッ!
亀「新しい少年倶楽部をボク達が盛り上げてすっげー、いこうということで、みなさん応援よろしくお願いします」
小山「さー、じゃ、さっそく何から行きますか?」
亀「今年も新入学新学年そして新社会人のですね 季節をとうとう迎えましたよ。新たな1歩を踏み出すときってなんかワクワクしません?そーですよね?ワクワクする人?(皆に呼びかけ)」
KAT-TUNメンもお手挙げ!中丸「オレ、します!」…オマエは生徒か…(笑)
亀「そのワクワクするときの、今回のテーマは(金八風に…)すた〜とです!今回は田口くんが休んでるんですけどね 皆さん その辺は心配しないで待っていて下さい!お願いしますね」
小山「さっそく行きますか?」 ほんとにすっかり,メイン司会者のような…。
仁「今日のテーマにふさわしくスタートメドレーから行ってみましょう、まずはYa-Ya-yahです。どーぞ!」

◎スタートメドレー 
♪HA.RU.NA.TSU.A.KI.FU.YU Ya-Ya-yah(普通に5人) BACKはチビジュ
♪交響曲第5番「運命」〜俺様クレージーマン(冒頭部分まで)
♪Do you Thang  聖&藪
途中から中丸出てくる、ラストに藪を2人で回す(ん?2人で回す?それは…(ーー;)意味違う気が…)だから2人が補助で藪を1回転させた!
♪Wild Style   ABC(5人)
曲に入る前、中丸&聖でABCの紹介ラップのような…。ラップようなってかラップなんだが、で、曲中でYa〜も参加
♪Running to the top
中丸、聖、Ya〜ABC全員マイク持ちで大熱唱(笑)いや、別に笑うとこじゃないんだが、すげー皆、`「誰にも負けねー」みたいなスゴイ気合入れて歌ってたんで、正直星野くんにビックラしたと…(なんでまた星野?!)あんな星野くんあんまり見たことなかったもんで、チョトビックリした。東新も熱唱。藪も恐い顔で熱唱(藪の眉毛がどーもいつもと違うんだが気のせいか?)…そ〜して太陽はいつも通り(笑)鮎川太陽あくまでもマイペース。

◎ジュニアは〜いスクール!」
亀「国語、算数、理科、社会!さまざまな教科を通してジュニアの才能をめいっぱい引き出していこう このコーナー!その名も?ジュニア!(客席に向って)は〜いスクール」亀梨は白衣に銀ぷちメガネで登場←この人進行役
本日の生徒さんは、NewSの小山、草野、加藤、KAT-TUNの中丸、聖、上田
生徒さん「先生、お願いしまーす」
亀梨さん「ボクは先生ではなく教授だから…プロフェッサー亀梨と呼んで下さい 今回はもっと、ナント素晴らしい先生をお呼びしています。早速紹介しましょう!赤西せんせ〜!!」
赤西先生登場、右手挙げながらえらそ〜〜に(笑)「はい、よろしく〜」←そのキャラは何キャラだ?
赤西「今日のお題はコチラ!」というとバックスクリーンに頭に葉っぱ乗せ右手人さし指を顔の前に立ててる赤西の姿が…
小山「自分じゃないですかぁ?!」
赤西「これを見てふき出しを付けて皆の発想力を確かめようという...」
亀梨「赤西くんにお手本を書いてきてもらいました」
赤西「そーですねぇ わたくしがお手本を書いて来ましたからね」←だから何キャラなんだ?!
赤西くんのお手本。。。葉っぱの辺りに吹き出しつけて《ヤベッ!落ちるっ》←葉っぱ口調(?!)そして解説を…
「これはメインのところでは無くね、脇役の葉っぱくんに目を付けたという、特殊な…」…ってことはメインは赤西さんなのですね(笑)
亀梨「さすが赤西くんですね〜」
赤西「オレみたいなオツムができてるヤツじゃないとわからない」…ってかオマエの日本語がわかんねーですが
(・・;)

小山さんの吹き出し。。。《このパーマ失敗したこと内緒ね(ハートマーク)》
亀梨「これはまぁ見たまんまだと思いますけど…」
小山「先生、大丈夫ですか?/笑」
赤西先生、泣きながら「ごめんなさ〜い」って謝るんか?!(笑)

加藤さんの吹き出し。。。《ナナナサクカナ…なな、なんだっけなぁ》
加藤「よく歌詞とか振りを忘れるって聞くんで…」
赤西「振りは忘れるよッ!確かに!!(逆ギレっちゃってる先生)でも歌詞は忘れねー」

上田さんの吹き出し。。。葉っぱに吹き出し付けて《なに こいつの頭 きったね!by はっぱ君》
亀梨「これはどうゆうことでしょうね」
上田「この葉っぱがね 赤西に対する感想を伝えてるっていう」
中丸「ストレートだね」…あんまりフォローになってませんが(^^;)
赤西先生、もう泣き笑い…

聖くんの吹き出し。。。「赤西とかぶってるからね、目の付け所が」と葉っぱに吹き出しつけて《キャベツにうまれたかったな…》
中丸「わけわかんねー」 確かに(笑)
聖「この頭の上の葉っぱがレタスだとして…」
亀梨「だってこれレタスじゃないじゃん(笑)」 ごもっとも。

草野さんの吹き出し。。。《指をこうしてバーーーン!!(バーンの棒線は実際はギザギザ線…テキストだけだと表現ムズイ)》説明すると吹き出し用のフリップを丁寧に黒塗して文字を白抜き状態にした見た目がんばりました作品と亀梨が説明してました。…でココで一気に皆の目線は中丸に集中!当然ラストでオチだろとNHKホールの期待を一気に背負って(んなバカな…/笑)

中丸さんの吹き出し。。。《くんくん》…
(゚∀゚;)ありゃ??NHKホール一気に凍った?

亀梨「赤西先生 こん中で誰が1番よかったですかね?」
赤西先生、亀梨さんに耳元でコショコショ…
亀梨「今、赤西くんが言ったまんま答えますね 顔は…中丸くん」
中丸「。。。んえ?意味わかんねだろ」 確かに意味わかんらん
亀梨「そして最優秀生徒は。。。上田竜也!!(上田さんガッツポーズ)以上Jrは〜いスクールでした」

◎KAT-TUNステージに5人並んで(赤エナメル衣装)
亀梨「ここでですね KAT-TUNのことまだよく知らない人もいっぱいいると思うのでわかりやすいように説明しようと思います。KAT-TUNっていうのはですね ボク達全員の頭文字を取ってKAT-TUNってなってるんですけど…」
ここでKAT-TUN順に並び換え…Kから順に亀梨が名前紹介 Tさんももちろんオヤスミだけどご紹介Nさんのとこまで来て…亀梨「そしてNの…あ?名前なんだっけ?」
Nさん「ええーー?!」相変わらずすげーリアクション、亀梨のフリもお約束なら中丸のリアクションもお約束(笑) で、改めて「Nの中丸くんです」
亀梨「今回田口くんがちょっとオヤスミなんですけどゲストの方をお呼びしてます」
カツンメン「ええ?だれ?」って…しらじらしぃ…(苦笑)

♪ハルカナ約束
曲始まって…♪名もないや〜くそく〜の後、1人1人 K−N−A−U−Tの順に紹介ソロダンあり
亀梨「そして今回Tサプライズゲスト 今井翼!」一緒にハルカナを歌う翼(振りつき)←かなりノリノリ
赤西「翼くん いっせいのーせっって言ったらコレ(手フリのピロピロ)やって下さい」んで「いせいのーせっ」
で全員で♪ピロピロピロ…

亀梨「翼くん 今回なんと急遽来てくれたんでホントにありがとうございます どうですか?KAT-TUNが横にいるとどーいう感じですかね?」
翼「いや、まぁ、今回からね アクロバットとか…あとはね ダジャレいっぱい言えばいいんでしょ?」
聖「あ…Tになるつもりでいるんだ…」ヾ(・o・;)o ォィォィ
翼「そうそうそう だから要は君が(聖後ろにどかして)いなくてもタッキーが入ればいいってことよ」
そ、そりゃシャレになってないしってか笑えないんだが…
カツン「あ〜〜〜〜〜。。。」ってビミョーなリアクション(笑)
翼「だからかつーんになればいいってわけでしょ?」 …頭文字ユニとしては大問題発言なわけだが;
赤西「じゃせっかくだから来てくれたので、光一くんの舞台でやったSHOCKでやったGET DOWNをやりません?」 
翼「ホントに?やっちゃう?」やけに嬉しそうな翼くん
カツン「一緒にやってくださいよ」 のせるカツン
翼「じゃ、やっちゃおうっか」 …ってことでチト自分の中では寒〜〜い空気流れましたが久々のbackが観れるのはなんか妙に嬉しいもんだ。

♪GET DOWN 今井翼(BACK KAT-TUN)
前奏部分でSHOCKのごとく足痛めて舞台に倒れ込んだ翼、それを勇気づけるKAT-TUNっていう
小芝居入りつつ なんかだいぶなつかしー。こんなトコで気付いたんですが、赤エナメルの豹柄とゼブラ柄の衣装なんだが上田さんの衣装が違う…中丸と通常一緒のはずが、上田はなぜか田口くんの
衣装?んで、どうやら聖が上田衣装を着てる感じ…つーか上下柄が違うってどうなんだ?ま、どうでもいいか…。

♪DEEP into BLUE 今井翼
で、これも途中から気付いたんだが、っていうかそう見えただけでまったく違うかもしれませんが、
な〜んか中丸の左手が変?!ダンス中もずっと左手でパンツ押さえてるように見える?!やっぱ気のせいだろか?途中からKAT-TUNはけてABCバック それにKis-My-Ft.の前身(…というべきか?!)北山、飯田、藤ヶ谷、横尾、丸野、加藤幸、増田この辺のローラー組…だったと思う

◎KAT-TUN学園青春劇場(コント)
会場から聖&中丸登場 2人とも新入生役で学らん
聖「おいおい 中丸」
中丸「は〜い」 黒ブチめがねをかけ、メモ帳持ってメモメモしてる中丸
聖「おまえ、バスケ部入るんだろ?」
中丸「もちろんです(かなりオタッキー系キャラ入ってます)なぜならばこの学校にはあの伝説のシューター田口さんがいるのです インターハイ、優勝も間違えありませぬ〜」 語尾がぬ〜なんだな(笑)
聖「優勝かぁ!よーし やるか!!」
中丸「はい〜〜〜」 先に会場通路通ってステージに向う聖を追って
中丸「待って〜〜(ココカメラ目線)田中さ〜〜〜ん」

ステージでは、亀梨 なぜかジャージの下に白フリフリ王子のようなブラウス着用&胸には赤い薔薇…キャラも必然と王子キャラ?!
亀梨「あー、今年もバスケ部員入らなかった…ウチの部活つぶれちゃうぜ…」…とゴミ箱にゴミを投げ入れ3回 
赤西「入ったーーー!!入った入ったー」と両手バンザイして赤西登場、衣装は赤上下のジャージ
亀梨「入ってないよ」…注釈すると(コントに注釈ってのも変だが、コントを文章にすんのもすでに無理があるので…)亀梨としてはゴミが入らないの意の「入ってないよ」、赤西は部員が入ったの「入ったー」なわけですが実はゴミ3回投げたうちの1回目にゴミ箱に入っちゃったのは、コント的には失敗だったんか?!(笑)…ほらね?コント説明したら、ますますツマランようになるジャン(つ∀;)オイラのせいか?そりゃスマネぇ。
赤西「入ったんです!新入部員が…しかも一気に3人!」赤西さんはいたって普通の赤ジャージ
亀梨「新人が3人も入ったぜ(喜)」
赤西「入ったぜ」
亀梨「(赤西の肩つかんで)すげーじゃんかよ」
赤西「(素に戻りつつ/笑)チョトあんま触んな…」亀梨「え?」
赤西「これでケガしてる田口さんが戻ればやっと大会に出れるぅ〜っていうか初めて試合に出れるぅ〜」これまたわからんキャラに…
セットの真中には田口くんの等身大(?)のバスケやってる姿のパネルが…(どう見ても頭と身体のバランスが妙なんだが…)そのパネルに向かい
亀梨「田口!おはよ(パネルに向ってお辞儀)オレ達やっと試合ができるんだぜ おまえも早く退院して…」としみじみパネルに向ってしゃべりかけてる亀梨の言葉をさえぎりつつ
赤西「あ、そーだ!先輩!先輩!(先輩ってのは亀梨さん)新人の3人いるじゃないですかぁ 中学校時代に全国大会に出場経験ありなんですよ!すごくねーですか?」
亀梨「超すごいんですけど」
赤西「超すごくねーですか」
亀梨「赤西!オレ達も負けてらんない!練習するぞ!」
赤西「はい 大丈夫です」
亀梨「いくぞ!パス」ボールを赤西にパス
赤西「パス」亀梨にボールをパス
亀梨「and カーブ」っていきなり会場にボールを投げて お客サンナイスキャッチ
赤西「(会場のボールキャッチしたお客さんに)すいませ〜ん あのバレー部のタカオくん(なぜにタカオくん?/笑)ボールとってもらっていいですか?投げてもらっていいっすか?」
亀梨「(タカオくんに/笑)ごめんな」 ボール返却 すんばらすぃパワー
赤西「ものすごい腕力ぅ〜♪」
そこで、新入生、聖、中丸、上田「ちーすっ」「バスケ部はここですか?」と登場
亀梨、ジャンピングしながら聖の顎をテロリンとして(テロリンつーか…テロリ〜ン?!)
亀梨「君達が例の新人部員かい?歓迎するぜ!」←王子風
新入部員「あれ?あれ?」
聖「田口さんは?」
中丸「全国大会であの3連覇した伝説の田口さんがございませぬぅ〜」←日本語になってませんが?
(ニュージカル風味で…)
亀梨「田口はさー、今足を怪我してて入院中なんだよ」
聖「なんだよ〜〜」
中丸「今キャプテンの田口さんがいないんじゃ入部しても意味がありませぬぅ〜」
赤西「ちょっと待ってくれ!!今キャプテンいないっていった?君達わかってないなぁ いるじゃないかキャプテンならここに…」と亀梨の肩つかんでくるりーんと1回転させて、そんな亀梨さん キラキラ音にピンスポ、そして♪ハレルヤの音楽に合わせてターンアンドターンで決めポーズ
亀梨「このバスケ部のキャプテン、亀梨です☆(カメラに向って投げチュ―)」
それに釣られて仁も亀梨横で王子風に決めポーズしようとしたところで音楽終了、ガクっと赤西
中丸?聖「(赤西に)いや、あなたは…」…おまえまですんなと…(笑)
亀梨「まーまー緊張しないで、君達」赤西「そうだよ」亀梨「肩に力抜いてリラックスして…」
中丸「いやいや、緊張はしてないっすよ」
聖「いや〜〜じゃぁ、まぁ、田口さんいるなら(巻き舌で)とぅぉりあえずぅはぁい
りますわ」←巻き舌ですんで…約しますと「とりあえず、入りますわ」と…
中丸「そうですね とりあえす 入部です」
聖「で、オレラのポジションは?」
亀梨「(またまた王子風来た―)君達…勘違いし(ココで噛み噛み)勘違いしてもらっちゃぁ困る」すかさず中丸「今、カミましたねぇ?」
亀梨「このボクとそしてあちらにいる赤西は、忘れてないか?(なんか日本語変な気が?…笑)よって試合になったら誰かひとりがベンチだぜ!」
新入部員「ベンチっすか?」
亀梨「そう!オレ達はこれまで血のにじむよ〜な練習をしてきたんだ!それを君達に、わかるかい?」
聖「(苦笑)いやいや、血のにじむ…?どんな練習ですか?」
赤西「イメ〜ジトレーニング」
聖「イメージトレーニング??」
中丸が言おうとするのをさえぎって赤西「あ、ちょっ、うるせー」
中丸「てめーがうるせー(笑)…そんな練習だったら元々ボク達散々やってきたもんなぁ」
亀梨「ちがーうんだ!ボク達と君達のイメージトレーニングのレベルは(両手で30cmくらいの幅作って)これくらいの差がある。まー、赤西!柔軟代わりに見せてあげるか…?」
赤西「やりますか?あれを…」
聖、中丸「じゃ、見せてもらおうよ」「ちゃんとできるんですかぁ」
(ミュージックスタート)
亀梨「いくぞ!」ワン、ツー、とカウントから入ってボール無しでパス(←何しろイメージトレーニングなもんで/笑)んで高速ドリブル そのまま赤西にパス(再度言いますが、イメトレなのでボール無し)パスを受け取ると突然「NHK今日の料理」の曲にチェ〜ンジ、それにあわせてボールを置いた―トントントン―包丁できざんだ―さぁ、お料理完成、亀梨の口に入れてあげて、二人で食って《うま〜〜〜い》
赤西、亀梨「どうだ!!」…どうにもこうにも、ま、おもしろかったですが(笑)…つーかその無言演技にアフレコしてる聖と中丸がおもしろかったじゃないかと…
中丸「あ、ぜんぜんわかりません」
亀梨「これがオレ達の(英語風に)バスケットボール♪」
赤西「ま、とりあえず君達の実力をね、見せてもらおうか」…てかこの台詞がすんげー息切れ状態だったんですが、そんなに体力使ったとは思えないんだが?!
聖「じゃ、見せてやろーか?」
赤西「でも今のは止めろよ!怪我をし兼ねない」…ケガしようがないが…
聖「じゃ、今の、今のじゃないのをいきます」
中丸、ボイパ、聖、ラップに合わせ、上田さん、そう上田さん(やっとココで登場だに〜」得意の股抜きドリブル(股抜きでいいんか?あの初コンとかでやったヤツね)
赤西「わ〜〜〜なんかよくわかんないけどすごーーーーい」と手を叩く
亀梨「確かに、確かに君はバスケットが上手いようだな」と上田さんの肩を組んで顎の辺を右手でテロリンっと…
亀梨「でもそこにいる2人…特に君だ!(中丸に)」
亀梨「なんだあれは…チゥッチゥッチゥッチゥッ…」
中丸「(メガネ指であげながら)バカにするなぁ〜〜〜」
亀梨「そして君 なんで早口言葉を言ってるのか?わからない」
聖「早口言葉じゃねェ!」 早口言葉って…笑ろた。
亀梨「よってベンチは(ターンしながら聖、中丸のトコまで来て)君達2人だ」
中丸「なんえですのん?じゃ、先輩達がお手本を見せてください」
赤西「(亀に)やって、やってくださいよ」
亀梨「(仁に)手を出せ」 赤西「はい」
亀梨「まずはオマエからだ!」
赤西「いや、先輩やって下さいよ」
亀梨「い、いいよ おまえやれ!」
赤西「いや、先輩」…その間バスケットボールは亀梨と赤西の間をいったりきたり…
亀梨「…まだ、出ちゃいけないんだ(意味わかんねー/笑)
赤西「おまえやれよッ」
そんなボールの行ったり来たりからミュージックスタートでダンス状態に…
なぜか嬉しそうにやりとりする二人、しかも途中で亀梨ターン入り
赤西それを見て「まわったぁ〜わー楽しい、このボール遊び、オレも回る」といってターンしようとするがタイミングがつかめず「あ、無理だ 止めた 楽しい〜これ…」
それを見て呆れてる新入部員の3人「先輩達ッ!」
赤西「なに、するんすかぁ」 聖「するんすかぁ?」…おもわず先輩役なのに敬語になってる赤西
亀梨「困るよ これが我々のバスケットボールなんだ」
赤西「そうらしいんだ」…らしいって(笑)←…というかこの言い方がTOKIOの長瀬くんそっくりだったと思ったのはあたしだけか?!
亀梨「そして今のは究極のパス回し」
赤西「そうらしいんだよ」
中丸「わかりました わかりました じゃ、もう辞めますよ」聖「じゃ、辞めます」
部室を出ようとする3人、すかさずバターンと倒れて聖の背中にしがみつく赤西
赤西「(背中につかまった状態で)ちょっと、待ってくださーい 待ってくださーい オマエ達が辞めたら
バスケットボール部 どうするんだよ」相変わらずしがみついたまま…
聖「いや、第二バスケットボール部作る」
中丸「そう、もちろん田口さんも誘ってね」
上田、田口くんの等身大パネルを持ってくる
赤西「じゃ、オレ達、どうすりゃいいの?廃部じゃん」
聖「じゃ、おめーも入れよ」
赤西「あ、そっか、あ、そーゆーことか!」聖、赤西をひきづったままそのまま捌ける
さわやか〜な青春ドラマ風なBGMの中
亀梨「(後方にいると思ってる赤西に)オレ達、振りだしに戻っちゃったな…なぁ 赤西!これからも2人で熱いバスケットやろうぜ! なッ!}と振り返ると…誰もいな〜い
亀梨「(ニヤケ笑)そーゆーことかぁ〜、」で、片手高速適当ドリブルしながら「オレ、バスケットできないの〜〜〜〜」で、暗転。以上コント終了。

◎MC 亀梨&赤西 NEWユニットKis-My-Ft.の紹介
亀梨「ハイ 新しいことがスタートする季節ですけどこの番組から新しいユニットが誕生しました。それではさっそくユニット名を紹介して下さい」
まっすー「ハイ メンバーの頭文字を取ってKis-My-Ft.です」
亀梨「Kis-My-Ft. これはねェ 日本語に略すと(←訳すとじゃないか?何度聞いても略すとに聞えたんだが…)《オレの足にキスしろよ!》って意味なんですよ Kis-My-Ft.頭文字で出来てるって言いましたけど…」ここでメンバー自己紹介、北山、飯田、千賀、藤ヶ谷、横尾、富田、そしてなぜか、増田??あなたはNewSでないんか?…
増田「でもこのMはホントはボクじゃないんですこの時点ではどうやら松本のMでまっすーは代役だと…。今後の経過見てて今だあやふやなんで、自分もようわかりませんが、代理Mであるまっすーが、衣装も派手派手王子のようで、しかも無口なメンバーの中ひとり仕切っていたんで、代役なんだか、メインなのか?ま、ジュニアユニなんてこんなもんだ。
亀梨「まー、早速、新ユニットということで期待してみましょうーよ」
赤西「OKです!それじゃいきましょう!Kisu-My-Ft.でパラダイス銀河です」

♪パラダイス銀河
やっぱ、どうみてもまっすー中心のユニのような…何せ着てる衣装が王子だもんなぁ(チョトなつかしいkinki衣装でしたが)

♪JUNP ジミ―&FIVE
大魔人上里も歌ってたー。しかも何気に衣装が最近派手…。BACKにキスマイの飯田くん、父さん、わたるちゃん、北山くん辺りが付いてたが、なぜか、さっき自分らがメインで歌ってるときめちゃこわ〜い顔で歌ってた北山くんだったが、BACKになった途端、なぜか笑顔、めちゃ楽しそう 緊張してたんか?!

◎MC 上田&聖&中丸
上田「ノリがもうニューヨークなみですね」
聖「ニューヨーク!ハイ!ここは日本です」 話し膨らまず終了(笑)
中丸「番組にお手紙が来てますんで読ませてもらいます」
―――お手紙コーナー―――

聖「今日この日が皆さんに近づく第1歩となりますように そんな願いを込めてみんなで歌います
《世界にひとつだけの花》

♪世界にひとつだけの花
カツンの衣装は金のベストにパープル色のパンツ
ジミ―&ABCから始まり亀梨…ん?亀梨??声は聞えど姿は見えず。ありゃ?居た――。なんと後ろの番協ちゃんの中にうずもれて歌ってました。赤西ソロでは、♪しゃんと胸を張っている〜の部分が、なぜか、♪ちゃんと〜になってて、ま、「しゃんと」でも「ちゃんと」でも堂々と歌ってたんで良いではないか?イクナイ??KAT-TUNメンもそれぞれ中丸→聖→上田の順にソロありラストにはYa〜も出てきて ほぼオールJr…。

◎ED ♪Shinning Day No.1
亀梨「ザ少年倶楽部 そろそろ終わりに近づいて来ましたがみなさんどうでしたかぁ?それじゃ最後 この曲で盛り上がって行きましょう」
♪Don't STOP〜を1年間結局やってきたんで、チョト自分とまどったけど、ED曲らしい曲で良いんでないでしょうかね。そして〆亀梨「夢に向って自分らしいスタートをきってください バイバーイ」

…ということで終了(はぁ…ちかれた) リニューされてカツン満載で嬉しいですが、長げーッ 書いても書いても終わらない…なんてったって2倍くらいにになってると(書き起こした紙の数が…)アタシはいつまでこんなことをやってるのでしょう?

(-o- 。)だから、誰もオマエにレポなんて頼んでねーって言ってるじゃんか!!しかも普通に書けばこの半分で済むんでないか?ネタ考えてる時間長すぎだし…

βακα...βοκε...終了..._〆(T-T*)

 

 

 

2004/02/15 ザ少年倶楽部
◎OP−DN
Ya-Ya-yah→Pちゃん→風ポン、斗真、ハセジュン(Back ity)→東新&ABC→関8→KAT-TUN
あ、赤西さん?!赤西さん?!み、皆とダンス違いますが((゚Д゚;))オリジナルですね…きっとそーなんだ!今回はハセとPと聖が高校卒業ということで3人をドド−っと前面に…テーマは「卒業」

◎KAT-TUNメドレー
♪さよなら(赤西&亀梨)…こりゃ音取りムズイですね。てか関係ねっか…
♪ノーマタ−マタ−(KAT-TUN)
あの…ずーっと実は気になってたんですが、最初の聖と中丸のかけあいの部分ありますが、あそこの最後の方で中丸さん《ぐっじょびへっずら〜》言うてません?今回それが、はっきり聞えたんで大満足〜♪《ぐっじょびへっずら〜》って(・・;)イヤ横文字ですんで、もちろん空耳ですが…。でも今回のノーマタのカメラワーク、自分はすごく好きだった!いつも仁亀ソロパートはドアップになっちゃうし…今回は、全体がだいぶ見えたですよ。だから今までよ〜く見てなかった他メンの動きもわかったし、やっぱダンスしてるときは、自分はフォーメンションチェンジとかすんごく見てて興奮する人なんで、全体が見たい!1番感動だったのは…聖と田口の動き。自分恥ずかしながら実はAさん担なんで(Σ(゚д゚|||)何?いまさら??…てかAさんって犯罪者みてーな扱いですがな…)そのAさんが映ってるときって周りをしっかり見てなかったもんで改めて聖と田口の動きに感動したっす。間奏アクロで聖と田口、ま、アクロ組ですが、聖がしっかり田口をガン見して((;゚Д゚)ガン見?!こわひ…)お互い凄いアイコンタクトしてタイミング合わせてるのがはっきりわかって、すげー感動したですよ。後方から前方へ、でセンターから左右へと、やっぱ自然とそうなってくるんだろなぁ チョト良いシンメではないか!っと…赤西さん目に入らなかったもんな。でも、ま、一見バラバラに見えるトコがこのユニにとっては最良のバランスなんだとも思うですが…。

◎Ya-Ya-yahメドレー
♪LOVE SICK〜Just Wanna lavin' you
えーっLOVESICKやるん?思ったら間奏で終了だった(笑)
♪HA,RU,NA,TSU,A,KI,FU,YU (BACKにチビJr)
翔央…髪短く切った。あゆタン…相変わらずほわ〜んとした笑顔ですが、衣装ピチピチ(´ー`).。oOいい加減デカイ衣装着せてあげれよ…。

◎あなたにお手紙書きましょうのコーナー(風間司会進行)
今回は…長谷川潤⇔山下智久(卒業ですんで…)
内容略ですが、自分もPちゃんの手紙と同じく最初8Jで見たときハセジュンすんごい嫌いだったんだな(過去形だから/笑)途中からポンって入って来たのに、なんと小生意気なガキなんだ?!と…。対抗意識丸だしというか、一々突っかかるというか、負けず嫌いというか、いつも福ちゃんと俊太くんに、ライバル心ムキだしで…でもなんか落ちついちゃったね 強気なトコが今思えばハセの良いところだったんかも?毒気なくなって、ちとツマラン気もしないこともない(どっちなんだ?!)でも、2人の手紙は、卒業ってのも絡んでなんかホロリときたようです←アタシが…(オマエが?)

♪Graduation (風ポン、斗真、ハセ)
♪台風ジェネレーション(風ポン、斗真、ハセ)
♪AMBITIOUS JAPAN(風ポン、斗真、ハセ)BACK BOYS
♪STAY GOLD(風ポン、斗真、ハセ)BACK チビJr&Ya-Ya-yah
♪手を振ってさよなら(風ポン、斗真、ハセ)

◎当たってポン!のコーナー(ヒナちゃん進行)
今回は亀梨が出題 回答者はヨコ、亮ちゃん、安っさん、大倉くん
問題:、ボクが幼い頃経験したことは何でしょう?
もちろん今回もクイズよりもたぶんVTRコントがメイン(笑)

1、トラにかまれた。
動物園での話しらしい。亀梨なぜか赤ちゃん語(これはタラちゃんか?)楽屋にてひとりコント「あ、トラじゃん○×▽#□%$○(←赤ちゃん語のため何言うてるんか不明)マジで〜マジで〜かわいーねぇ よしよしいい子だね はい」っと手を出すとなぜかトラのぬいぐるみ(顔のみ)の口に指突っ込み!んで「痛ぁぁぁ〜〜」と悶える…(・・?)オイラ開いた口塞がらない なんか…か、かめなし〜〜〜(つ_;)

ヨコ「あのこれを見せられた僕らはなんてリアクションしていいか…」…そりゃ関西もビックリなひとりコントだわな(笑)

ヒナ「これはどういうことなんですか?」
亀梨「VTRはあんなおもしろおかしくやってるんですけど(お、おもしろいってか(・・;)亀ひとりでやってると思うと違う意味でおもしろおかしい)これ、ホントすごかったんですよ トラとちょっと触れ合うコーナーがあったわけですよ トラっていうの歯に隙間があって、ましてや、ちっちゃいトラだと歯にすごい隙間があるんですよ ボクもちっちゃいから手がちっちゃかったんで、かわいーってやってたらちょうど歯の間にカパっとはまって一命を取りとめたわけですよ」…そりゃイカッタ 一命失ったらエライこっちゃ!!

2、トラックに轢かれた
明らかにおもちゃのトラックが道路を走ってくる映像 そして道路脇に立ってる亀梨、その瞬間トラックを見て(カメラに亀梨ドあっぷ)「うわぁ〜〜〜!!」トラックが激突(正しくはカメラさんがんばった…ってほどの映像でもないが/笑)

これまたひとりコント披露でチョト関8メンも寒さにやられてる様子
亀梨「信号が赤だったんですけど、気付かないで歩いてたらちょうどトラック、トラックって言っても軽トラなんですけど、ブーン来て気付かないで、足のつま先…で,長靴はいてたんで、ちょうどサイズが大きかったんですよ それでつま先ガチ−ン轢かれて「うわ〜ッ」って感じで

…うんうん言いたいことはわかった!(笑)

大倉「ぜーったい、ウソ!!」 それに対して、関8メン「大倉がしゃべったー!!」ってそっちにツッコミか(笑)
大倉「大袈裟!」…大倉くんのキャラってこんなんですの?笑ろたが…

3、トランクス一丁で歩いた
コント場所はNHKの階段?るんるんしながら大手振って元気にトランクス一丁で上から階段降りてくる亀梨。チョト壊れ亀(笑)何より足元からズーンと映していくというカメラワークがですね なんですが、トランクス一丁のスッパならまだしも足の黒ブーツがナイス組み合わせ そしてカメラにドアップで目丸くしてひとこと「おかぁ〜さん」まさにぽえ〜んみたいな…

ヒナ「(客席に向って)裸見て興奮すんのやめて〜みんなっ」なぜか嬉しそう安っさん(?!)
亀梨「あのですね ぼくらってちっちゃい頃 ブリーフじゃないですか?白い〜名前書いて…ヤダったんですよ それを履いてることが…それでですね おかあさんにお願いしてトランクスを買ってもらったんです 柄パンがいいと…それですごーっうれしくて、町に繰り出したわけですよ(町に繰り出したってすげーな)で八百屋さんでおかあさんにバレて怒られたんですよ」

んで何番だぁ、イヤ違うっと安っさんと大倉くんが言い合ってる中、亮ちゃんクールにひとこと
「ボク正直何番でもいいですねぇ」…(^^;;)ごもっとも…。

結局結果は3番トランクスで亀梨の勝ち!!(トランクスで勝ち…って変か?!)

♪指輪(Pちゃん)BACKにity,BOYS
Pちゃん、作詞作曲の曲で前回の「LOVE SONG」とは全然違う曲調 スパニッシュなフラメンコ風味で、良い曲だったです。がっ!なんつーか、Pちゃんに合わないような…。どっちかと言うと斗真あたりが歌った方がいいような…。ごめんね哀愁みたいなぁ…。っていうか、ごめんね哀愁もうすでにどんなんだっけ?!みたいな…。

◎トーマスクープをねらえ
先週に引き続き嵐

◎MC 秋山&ヨコ、ヒナ

◎関ジャニ8メドレー BACKにity,BOYS

♪FIGHT MAN(すばるメイン)
♪マーメイド
♪DREAMIN BLOOD
DREAMIN BLOOD…エエなぁ これこそ Needs of fan !

◎トーマスコーナー
今回はKAT−TUN いつもと違ってステージに椅子並べてあって名前順に横並び、座り方もバランバランですがな…。
斗真「ま、このKAT−TUNヒジョウに仲がいいと言われてますが、果たして本当なのか?というわけでですね このわたくしトーマスが謎を解き明かしたいと思いますまずメンバーには目隠しをしてもらいます そしてですね わたくしが質問したことに対しまして手をあげてもらいます。これで目隠ししてるので誰が手をあげたのか他のメンバーには誰にもわかりません…(カツンメンそれぞれ垂れた目だのびっくり目だのウインクした目だの絵が描いてあるアイマスク装着)…メンバーのマイク このマイクには声が加工してあります。試しにダジャレをね 田口くんに言ってもらいます」
田口「あれ〜?このマイク変だ。マーイクかぁ」…あの、今更説明するまでもありませんが、「マイク」と「まー行く」が寒っいポイントですね ハハおもすろっ(゚∀゚;;) 以下メンバーのしゃべりは、ヘリウムガスを吸ったときの声を想像するとイイ!

問題「KAT−TUNの中で1番歌が上手いのはオレだ!っと言う方、手を上げてください」
お手上げしたのは、中丸と聖の2人。斗真つかつかっと中丸さんとこまで来て
斗真「あなた、あげましたよね?」
中丸「えー、あの、ボイスパーカッションも〜、歌の部類に入るならばぁ〜1番なんじゃないかと…」
メンバー、椅子座りながら、バタバタ大ウケ!
赤西「ちょっと質問していいですか?今しゃべってるのは上田くん?」
斗真「イヤ、間違ってる」(笑)
赤西「上田くん ボイスパーカッションやるの?」 だから違うってばさ(笑)

問題「KAT−TUNの中で踊りが1番上手いのはオレだ!って人」
お手上げしたのは、ぇえ−ッ( ̄□ ̄;)上田、聖、田口、あ、あかにし…←この人立ち上がってお手上げしてますし…。
斗真「ひとりものすごーく気になる人がいるんで…」といってまず上田さんの横に…。
斗真「あの〜あなたなんですけどぉ?」
上田「ボクはねー、地元ではエンジェルダンサーと呼ばれてるんです」 エ、エンジェルダンサー?なんじゃ、そりゃ(笑)しかも地元限定か?(^^;;) 斗真、耳疑うようにも1度聞く
斗真「なんですかぁ?」
上田「エンジェルダンサーです」
斗真「じゃ、あのちょっとでいいんですけどね エンジェルダンスをですね ちょっと踊ってもらいたいなぁ…なんて…」
斗真のカウントでエンジェルダンススタート!…つーか片手あげワンポーズで終了 せめて回れよ(笑)
赤西「なんかお客サンの反応ビミョ−だったんですけどね」 かなりビミョ−(笑)
斗真「はい、大丈夫です〜」 大丈夫らすぃ…。
そして、そのまま赤西のトコに行く斗真 
斗真「あなた!あなた あのね ボク少年倶楽部とかでオンエアよくチェックするんですけど…フリ…間違えまくってませんか?」 ストレート直球勝負な斗真くん
赤西「はい?…ボクはぁ 自分なりに〜そういうダンスを踊ってるわけでぇ〜あなたにそうゆうこと言われる権利はありません〜」 …つーか日本語変だし(笑)
斗真「オリジナルだと?赤西くんのオリジナル…あっ…」 思わず名前出ちゃった斗真、ま、言わんでもわかるがな(笑) 
亀梨「あーーーっ、あかにしくんですねぇ〜」メンバーいっせいに「赤西かぁー、赤西かぁー」って…
斗真「何も言ってませんよ?」 んで気を取りなおしてラスト

問題「KAT−TUNメンバーに嫌いなヤツがいるか?」
お約束ではありまするが 当然全員お手上げ。
斗真「じゃ、最後にですね みなさん手をあげたままアイマスクを取ってください」
全員「あれっ??」
赤西「みんなー、オレのこと嫌いなのか???」
聖「あの、あれです 愛情の裏返し」 とよくわからんフォローで終了。

◎東新&ABCメドレー
♪a Day in Our life
ABCはチョトこうゆう曲歌えばエエのに〜思ってたんでイカッタんでないか?と思ったです。
♪運命はストップGOGOGO
♪Burning Love

◎Pちゃんのひとりごと
同級生の親友への手紙…これが何やら重た〜い友情話しでホロリとさせるような高校生活での大事なPちゃんの親友へ宛てた手紙だったんだが…。ん?さっきのハセへの手紙はなんだったんだよ?!みたいな?(-_-)さっきチョト感動した自分は…(゚∀゚)気にすんな!オマエには関係ない話しだし!

♪卒業〜さよならは明日のために〜
もうピッタシな曲ですが、P、KAT−TUN、斗真、ハセ、風ポン、ジミ−、ABC…
KAT−TUNは聖と中丸がふつーに歌ってたー!しかもはハモったー!…って普通に歌うのを最近見ないんで(゚∀゚;)間奏では、亀がABCバックにダンスあり なんつーか後から考えるとNewSメンやTOPS、マジで卒業だったんじゃん?

◎ED 
Non STOP Don't STOP
今回は卒業生のハセ、P、聖中心に…この3人並ぶとチト昔の少クラ思い出すような…。なんかこの並び今では不自然な気もするけど、以前は自然な並びだったんだよなぁ。今回は、他に高校卒業する、北山くんと五関くんもセンターに居た。これはだいぶ不自然だった…(゚∀゚;)じょ、冗談だから…(笑)でもやっぱり北山くんのソロダンはやはり不自然だ(笑)
←( ̄o ̄X)オイラ調子コキ過ぎ ごみん

な〜んか今回ツマランね イヤ番組でなくて、オイラのレポ…なんかテンソン下がってまんねん。そんな夜もある。いや、今、朝だ…。次からもう少し笑ろえるよう今から反省会を開こうと思ってますん。
どしよー!これはスランプなんだしょーか?!(o ̄∇ ̄)=◯)゜O゚).。・んにゃろースランプなんてカッコイイ言葉オマエには10年早いじぇ!ホントホントにつまんねーんだが?!…糸冬 了..._〆(゚O゚*)

 

 

2004/02/08 ザ少年倶楽部
◎オープニング-DNー
KAT-TUN→東新&ABC→斗真、ハセジュン、風ポン→関8(in内、亮)
→山P→(Pちゃんそのまま残り)NewS(in内、亮)
※内くん、ぇえっ??靴がすっぽ抜け?踊れず終了 
KAT-TUNは赤のスカートV6お下がり衣装(まだ着るか?!)

◎MC 秋山+3TOPS
本日のテーマは「バレンタイン(恋心)」 3TOPSに告白の仕方の質問
皆、マジ答えかよっ?恥ずかすぃ
(/.\)←アタシが恥ずかしがらなくてもよいわけだが…

◎恋心メドレー(3TOPS)
♪どんないいこと…BACKはチビJr
♪ココロチラリ
♪愛の嵐…BACKにBOYS(…って最近括りがわからん)え?あ?ぇえ?太陽がおる?
あで〜?翔央もおる?普通にYaがおる 最近普通にBACKにいるYaって観てなかったような?
♪恋はブレッキー
♪このまま手をつないで

◎チビJrコーナー(んなタイトルのコーナーだっけ?すっかり適当)
♪君だけに
♪ラブレター…もうチビJrワラワラなんでメインどころの名前だけでも…んあ?どいつがメインだ?ま、知ってる名前だけでも…。残念ですが、松本光平お休み…以上。Σ(゚д゚lll)そげな…しどい…。(´ー`)うっそ!幸大、いのちゃん、ニカちゃん、玉森くん、稲葉、真央、千賀、山本亮太、大河…ま、名前テロップ出たんでこれはたぶん正しい!なんかヤケにいのちゃんの声が目立っていたような…普通でも不思議な声してますし。

◎当たってポン!のコーナー
(しっかしなんでN○Kの番組ってコーナー名がわっかりやすいんだしょう?)
ヒナ司会進行、聖が出題者、解答者は横、すばる、まるさん、内

Q問題です。普段聖がいつも持ち歩いてるものは何でしょう(3択)
…んでこのヒントをコント付きVTRを流して当てるという、答えより明らかにコント重視のコーナー

1、化粧ポーチ
楽屋に中丸が「おい!こーき、出番だぞ」と聖を呼びに来ると聖くん鏡に向かい化粧中。中丸の声にとんでもない化粧オバケの聖が振り向く。そこで中丸のあちゃーっていう顔のドアップでオチ
(正直聖の顔より中丸ドアップの顔の方がすげーでしたが(^^;))

ヨコ「なぜ中丸くんが使われたのかぜんぜんわかんない」
ヒナ「いや、友情出演ですよ」(どんだけ熱い友情なんだか/笑)
聖「あの芸人(芸人といってヒナツッコんで言いなおす聖)…じゃない、アイドルたるもの持ち歩かなければ…」

2、裁縫道具
楽屋にて…。
聖「おい、中丸!ボタン取れかかってるよ?」
中丸「あ、ホントだ!ごめん」
聖「脱いで!脱いで!オレやってやる」
その横で楽屋鏡前でつっぷしていた仁が…
「こーき!パンツの裾、直してくれた?」赤西さん、トレーナーのフード頭からかぶってナツラル演技〜♪(いや、フード被ってる時点でぜんぜんナツラルではないわけだが…(^^;))
そこに亀梨現れて…
「こーき、こーき、このチェーンさここに(Gパンに)つけて欲しいんだ。よろしく!よろしこ!」
聖くん「ホントにだらしないんだからぁ〜」と言いつつ母のように正座してチクチクと裁縫し始める。

3、救急セット
中丸トイレから「あ、痛ててててっ お腹痛てー。なんか食ったかな〜オレ…」と言いながら出てくる。聖ビューンと飛んで来て、ササっと薬を差出す。…とあっちの方から(あっちってどっちだ?)「痛てーーっ」と声が…
聖「おぉー、どうした?亀、今行くーー」で、ビューンと亀梨の元に飛んでくる聖、そして肘怪我したっぽの亀梨にバンドエイド貼ってあげて…
亀「ありがとー!…痛くな〜い」
廊下の片隅で薬箱を持って待機しながら
聖「あ〜、他のメンバー大丈夫かなぁ…」とつぶやく

ってか上3つ文章にしたらコントになってない?とりあえず忠実に再現してみたっ!
ま、答えは裁縫道具なんですが…。中丸全コント出演オメ!(将来役に立つかどうかは知りまへん) …ついでに来週の予告テロップは「亀梨の恥ずかしい映像が?!」でした。今回のも十分恥ずかしい映像な気もしたが…(笑)

◎KAT-TUNメドレー
♪ひらひら(赤西&亀梨)…衣装は白のヤツ、あの〜亀梨がノースリネクタイで赤西がスカート履いてる。BACKにABC。
♪DESTINY(KAT-TUN)
この回の髪型、赤西さんはデコ出し、上田もオールバック風に固めてデコ出し、田口くん、ストレートが伸びてきて?なんかイイ!亀梨さん、聖は特筆するほどあまり変わらず、中丸は毛の話しは自粛( ゚д゚)え?…あえて言うならぁ、なんかね、いつもの髪型ですが、トサカ生えてたみたいなぁ…(トサカぁ?)なんか、トサカ…。
この少クラ次回含め「DREAM BOY」の最中(モナカじゃないから/古いよ、田口くん/ぇえ?)だったわけですが、田口くんはこの時足痛かったんだろなぁと…。

◎迷探偵トーマス
今回はNewS 衣装が赤上下でビビッタ!、いや、ビビットでキュートな(なんじゃそりゃ?)ブーツイン(←ダザレ言いたかっただけで慣れない単語を使うオイラ、しかも寒ひ)

会場の子からの質問
内くんへ質問「内くんがもし女の子だったら 誰を彼氏にしたいですか?」
内「僕はね しっかりしてる人が好きなんですよね…しっかりしてるのは、ヤマピー。亮ちゃんはしっかりしてるんですけどね、ちょっとヤンチャでかわいらしい感じがありまして(チョト考えて)小山(テロップでハートマーク)」 小山ガッツポーズ(意味わからんが)
秋山「なんで小山なの?」(聞く方も聞くもうだが)
内「いや、しっかりしてるんで、大事にしてくれそう」
秋山「(小山に)どう?どう?」(な、なに興奮してんだ?)
小山「僕は幸せにできないよ?」
内「ホントに?」…だから、どんな会話してんだよ( ゚д゚?)

小山くんに質問「小山くんのデートプランは?」
小山「ボクはですね まずラーメン屋から始まります まずね、自分の好きなものを知ってもらってから、そっから始めようかなぁっと…ラーメン屋行きました。そしたら今度、その相手の食べたいもの、もう、メシ、メシです!すっとメシばっかです」
秋山「私はお好み焼きが食べたいって言ったら?」
小山「あ、そうしたらもう大阪行きましょう」
秋山「その次は?」
小山「えー、錦戸くんちに行きます。大阪に居るんで…ラストは、ラストはですね、あ〜、またラーメン屋行きます。あー、ボクもう食べること大好きなんで…」

皆さんに質問「どうやって告白しますか?」
順番にカメラ目線で告白(放送では全員無かったんでカットされました?)
増田「ボクと君は2人でひとつ(はぁと)」
小山「(手拳銃差し出して)手をあげろっ!確保〜(はぁと)」で抱きしめポーズ
加藤「まずはお友達からお願いします(はぁと)」
草野「(巻き舌で)愛しているからKISSをくれっ(はぁと)」
手越くん「キミを(手を差し伸べ)ください(はぁと)」
…ちなみに(はぁと)ってオイラが付けたんでないかんね NHK様のテロップにハートマーク付いてたんで、忠実に…(略

◎NewSメドレー
♪SHOCK ME
♪Born to run(Ya〜back)
♪NEWSニッポン(8人になったということで草野がフェイク入れてた)

◎トーマスクープをねらえ!
ゲストは嵐

◎ジミーMackey&FIVE
♪明日に賭ける橋
♪ALL AROUND TEH WORLD
back?!にKAT-TUN、斗真、風間、ハセ、ABC 超豪華〜♪

◎Pちゃんのひとりごと
Pちゃんの初恋話

♪薄荷キャンディー(KAT-TUN、斗真、風間、ハセ、Pちゃん、ラストちょとジミー)
KAT-TUNは黒衣装(白、とか黒とか、そんだけでわかるんだろか?わかんねーですね、でも黒だから!)なんかしみじみしたんだな。KAT-TUN と 4TOPS もうこの先無いかも?って思っちって(ていうか来週も撮りは一緒なので、も1回あったわけですが)KAT-TUNより、なんか斗真とやまぴー並んだときチト感動したっ。んで、すかさず昔の素顔ビデオ見て、またそこでホロリと来て、ま、やまぴーはNewSメンバーなわけだし、振りかえってるばやいではないんだが…てか、TOPSよりKAT-TUNの心配しやがれって思いますが…。なんか時間がストップすることもないし、前に進んで行かねば進歩とは言えないんで、過ぎてしまえば、単なる思い出にしかないんだわな。Jrはその証がなかなか残せないわけだから、脳内にしまっておくしかないんだろな。…それ考えたら、KAT-TUNのDVD、写真集やらカタチとして残るってことがどんだけ大きなことか、実感しれよ、ってことだ。限定販売でいいからCDアルバム出して欲すぃ…。オリ曲こんだけあって幻のKAT-TUN曲に終わるのは辛いっぽ…。ま、それ言ったら滝沢さんとかいっぱいJrに残して来ちゃた名曲いっぱいあるんだろーけどな…。
ヾ(・o・;)o ォィォィ暗い話しだわな。

◎ED Non STOP Don't STOP (KAT-TUNメイン)

亀「みなさん、今回の少年倶楽部どうでしたかぁ?楽しめましたかぁ?そしてもっともっとJrを好きになりましたか?…ありがとう」
仁「一緒に歌ってね〜!」
途中のシンメダンスは、仁亀→聖中丸→田口上田

以上終了 PS:黒の衣装の赤西さんの胸元に谷間があるように見えるんだが…(^^;)それとぉ…あの、白も黒もどうでもいいがなんで赤西衣装はスカート巻き巻きだったり丈が長かったりするんだしょ?( つд;)オバタンみたいでイヤだ…(…とオバには言われたくはないだろーが)スカート巻き巻きは足上げるとき大変そうで、動きツラそ〜に見えるですし…どんなもんだ??