第1回:春ドラ考察 By kozu 2004/04/11up
ハーイ(^O^)/ やって参りました 新ドラマの季節。
鳴り物入りで華々しく登場する枠から、ひっそりと始まる枠まで楽しみはいろいろ。
視聴者の好みによって、甲乙は変化し、感想も解釈も十人十色。
以下は、あくまでも私・Kozuの 独断と偏見による勝手なドラマ考察です。
◎月9 フジ | 「愛し君へ」(4/19より)菅野美穂 藤木直人 他 |
ご存知 さだまさし原作『解夏』(幻冬舎刊)のドラマ化 大沢たかお・石田ゆりこ主演で映画化されているが 今度はヒロインサイドから語られる裏側の話。 愛とはそそぎつづけるもの…というテーマの元 実生活とはちょっと違った時の流れに身を任せてみたい。 (でも実はラブストーリは苦手(^^;) 個人的には映画を観ていないので先入観なし。 ヒロイン友川四季(菅野美穂)の弟・満雄(森山未來)にプチ注目 月9は やはりはずせない(^^; 必ず視聴するだろう。 原作・映画をどこまで越えられるか(超えられないか) 注目度◎ |
|
火9 フジ | ワンダフルライフ」(4/13より)反町隆史・長谷川京子 他 |
怪我のためプロ野球をドロップアウトした最低な男・桐島(反町) のドタバタコメディ…か? 弱小少年野球チームの監督に就任後、 正義感の塊の弁護士・みずき(長谷川)と対立する…らしい。 おそらく何も考えずに観ることができて、ちょっとほろっと出来る路線。 少年たちとの心の交流を通して、最低な男が心の成長を遂げる…だろう。 それに華を添えるのが 長谷川。 対立の隙間にほんのり恋愛ムードが育ち 分かり合ってゆく… そんな展開が予想される。 一瞬出演者が豪華にみえるが、いかにも「頑張れベアーズ」的に なると新鮮味に欠ける。 |
|
火10 フジ | 「アットホーム・ダッド」(4/13より)阿部寛 宮迫博之 他 |
憧れの(^w^)専業主夫のお話。切り口には鮮度がある。 変容を遂げつつある現代社会の家族のあり方を問うドラマになるか お笑い系のホームコメディになるか 紙一重。 それほど大げさな話じゃないかな(^^ゞ 楽しく観られて、それぞれの家族のあり方を認め合う内容なら歓迎。 |
|
木9 テレ朝 | 「電池が切れるまで」 |
命をテーマに 院内学級に赴任した教師を 財前直見が演じる。 原作は、長野県立こども病院・院内学級の子供たちによる詩画集 なだけに真実の重みを感じるドラマになるかも…。 |
|
木9 TBS | 「渡る世間は鬼ばかり」 |
ごめんなさい(__)これだけは絶対観ません。 脚本も重厚、出演陣も確かな演技で素晴らしい…らしいが ドラマに夢を求めたい自分としては、別な意味で溜息のでる話は ちょっと…(^^; 第七シリーズ突入の人気番組に敬意を表して一応ご紹介。 |
|
木10 フジ | 「離婚弁護士」(4/15より)天海祐希 他 |
やり手のエリート女性弁護士が その優秀さ故に上司に嫌われ 独立&挫折からスタートするお話…のようだ。 出る杭は打たれる。長いものには巻かれろ(あくまでもある程度の話)。 正論がすべてじゃないことを、エリートよ学べ!と言いたい (見当違いならごめんなさい)。 |
|
木10 TBS | 「新しい風」(4/15より) ともさかりえ・吉田栄作 他 |
代議士の妻となった普通の女性のお話。 現実では語ることのできない真実だが、フィクションならではの 真実味として伝えることができるのか? |
|
金10 TBS | 「ホームドラマ」(4/16より) 堂本剛・ユースケサンタマリア 他 |
TBS曰く「ハートフルで暖かい家族ドラマ」…らしい。 飛行機事故で大切な人を亡くした他人同士が一緒に 大家族を作っていく…らしい。 設定にやや強引さを感じるのは否めない。 PTSDを持つ他人同士が共に暮らすことが、 ロールプレーイング効果を生み癒されていくのだろうか? |
|
◎土11 NHK総合 | 「冬のソナタ」(4/3より放映中) |
これはとても新番組とは言えないドラマだが 私は冬ソナ初心者なので、新鮮な気持ちで注目している。 言葉の美しさ、風景の美しさも同時に味わいたい秀作。 今韓国ドラマが熱い。 いまさら…ではあるが 期待度◎ |
|
☆日9 TBS | 「オレンジデイズ」(4/11より)北川悦吏子脚本 |
卒業して行こうとする青年たちの青春ドラマ。 出演は北川氏ご指名の妻夫木聡、音の闇に閉ざされた バイリオニスト柴咲コウ他 ヒロインは聴覚障害者…北川氏の名作を彷彿とさせるが あえてこの設定にした彼女の自信と意気込みを感じる。 手話の美しさと共に、久しぶりに脚本家・北川氏の手腕に期待したい。 TBSはこの枠だけは はずせないだろう。 おそらく満を持して登場したであろう北川脚本、 北川氏が「是非に!」とご指名した 最強のスタッフ&出演陣にも期待大。 個人的にも注目度・期待度◎のイチオシ☆(^^) |
------------------------------------------------------------
以上 スタート直前 視聴前だから言える 勝手な考察でした。
まだまだ情報不足だから 見当違いも多々あるかと…σ(^◇^;)
でも こんなんで参考になるのかな??(゜_。)?(。_゜)?
じゃ マタネッ(*^-゜)/~Bye♪ ☆Kozu☆